カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質さらに塩分控えめ <チリ…
2025.02.05商品概要:「カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質さらに塩分控えめ」シリーズ商品。麺は、食物繊維を練り込んで糖質を50%オフし、塩分も控えめにした専用のつるみのある麺。スープは、トマトの甘みと酸味、チリペッパーやクミン、オレガノなどのスパ…続きを読む
日清食品は2月24日、「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質さらに塩分控えめ」=写真、「同シーフードヌードル」「同チリトマトヌードル」を全国でリニューアル発売。塩味を強める同社独自の特許技術と塩味を強める際に出てくるエグみを感じにくくする技術を組…続きを読む
日清食品ホールディングス(HD)は6日、日清食品グループの国内外事業所の全社員に向け、ライブ配信で日清食品グループ初出式を行った。その中で、安藤宏基社長・CEOが年頭訓示を語った。訓示内容は次の通り。 * 2025年は、昨年までに見られた…続きを読む
日清食品は6日、4月1日の出荷分から即席カップライス製品の価格改定を発表した。エネルギー費、物流費などの上昇に加え、主要原材料のコメの価格高騰が続いていることが要因。対象は「日清カレーメシ」シリーズや「ぶっこみ飯」シリーズなどで、「完全メシ」シリーズ…続きを読む
日清食品は「カップヌードル チリトマトヌードル」=写真=を、1月中旬から全国で順次リニューアル発売する。これまで同品には、具材として鶏肉ベースの“白謎肉”が入っていたが、今回新たに豚肉ベースの“謎肉”が入る仕様に刷新した。甘くて酸っぱいトマトをベース…続きを読む
日清食品ホールディングス(安藤宏基社長・CEO)は近年、海外事業、国内非即席麺事業の飛躍による安定性と成長性を兼ね備えた事業ポートフォリオの構築が順調に進む。その中で、2030年に向け「売上収益1兆円、コア営業利益1000億円、時価総額2兆円」を目標…続きを読む
商品概要:「カップヌードル ビッグ」シリーズ新アイテム。バターチキンカレーを「カップヌードル」流にアレンジ。麺は、スープの味わいに負けない、つるみのある少し太めのしなやかな麺。スープは、チキンのうまみをベースにトマトとバターの風味を加えたカレースープ。…続きを読む
日清食品の4~11月の即席麺販売状況は、金額ベースで前年を上回る結果となった。特に、カップ麺とカップライスが堅調に推移した。年末に向けては、既存の和風麺を中心に販売数量の増加に向けた販促を実施していく。それと同時に各ブランドの総力を結集し、次年度に向…続きを読む
商品概要:「日清の最強どん兵衛」シリーズ商品。麺は、通常の「日清のどん兵衛 <鴨だしそば>」よりも太く、弾力とのどごしが楽しめる太そば。つゆは、濃口醤油をベースにカモのうまみを加え、たまり醤油でコクと深みを出したカモだしつゆ。具材は、つくね、ネギ。つく…続きを読む
商品概要:「冷凍 完全メシ DELI」シリーズ新アイテム。同シリーズは、日本人の食事摂取基準で設定されたビタミン、ミネラルなど33種の栄養素とおいしさの完全なバランスを追求したブランド。甘みのある玉ネギやうまみのある黒豚が入ったあんを、弾力があるもっち…続きを読む
商品概要:「カップヌードル」シリーズ新アイテム。麺は、スープの味わいに負けない、つるみのある少し太めのしなやかな麺。スープは、3種の白味噌をベースに肉味噌の風味を加えた、まろやかで濃厚なスープ。ショウガの香りがクセになる。具材は、謎肉 (味付豚ミンチ)…続きを読む