ポッカサッポロフード&ビバレッジ、豆乳由来菌体外多糖にNK活性

仲田創氏

仲田創氏

 ポッカサッポロフード&ビバレッジは12日、東北大学と共同で進めた研究で、ヨーグルトに含まれる菌体外多糖のうち、豆乳由来の菌体外多糖が牛乳由来のものに比べ、感染した細胞やがん細胞を攻撃するNK活性が高くなるなどとする研究の報告をした。
 同社によると、研究では、豆乳と牛乳由来の菌体外多糖の免疫活性について比較した。NK細胞は、ウイルスや病原菌が体内で感染した際に攻撃し、まん延を防ぎ、NK活性を高めることで風邪やインフルエンザの発症を防ぐとされる。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら