サステナビリティ特集:ポッカサッポロフード&ビバレッジ 「語れる健康経営」推…
2025.06.28
◇わが社の取り組み ポッカサッポロフード&ビバレッジは、「レモンでつなぐ人と自然、サステナブルな未来」を掲げている。強みとするレモン事業を基盤に、健康経営の推進や脱炭素社会実現に向けて社会的価値と経済的価値の創出を図り、生活者のウェルビーイングへの…続きを読む
飲料メーカー4社と東京都渋谷区は3月28日、「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定」を締結した。参加メーカーは渋谷区で本社や事業所を構えるアサヒ飲料、伊藤園、コカ・コーラボトラーズジャパン、ポッカサッポロフード&ビバレッジの4社。渋谷区の家庭で回…続きを読む
●心・美・体ニーズ応える ポッカサッポロフード&ビバレッジは「キレートレモン」ブランドのさらなる成長を図る。レモンの機能的価値と多様なシーンでの気持ちを前向きにする情緒的価値の二つの価値を体感できる強みを基盤に“心・美・体”のニーズに対応してシーン…続きを読む
果実(果汁)飲料市場は、オレンジをはじめとする原料果汁(濃縮還元含む)の高騰などでコスト環境は依然厳しい。2022年以降100%果汁飲料(126~250ml)の平均単価が上昇し野菜飲料との価格差が縮小。気候変動により果物の栽培時期が不規則なっているこ…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、24年度の男性社員の育児休業取得率が初めて100%を達成した。25年は社員に向けて育児休業取得に関する説明会や相談会を実施するほか、妊娠情報を早期から人事担当へ報告可能なシステムを導入。これにより、仕事と育児の両立…続きを読む
3月28日付 〈組織変更〉 SCM本部 ▽名古屋工場の「製造一課」「製造二課」を「製造課」「技術課」へ名称変更▽群馬工場の「製造一課」「製造二課」を「製造課」「技術課」へ名称変更 〈人事異動〉 ▽取締役(非常勤)兼サッポロホールディングスグ…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは「じっくりコトコトこんがりパン超盛」シリーズを食べた後のレビュー投稿キャンペーンをX(旧ツイッター)で4日から開始した。投稿レビューの中から選定した10選を声優・津田健次郎が読み上げ、「超盛」の魅力を幅広く発信する。…続きを読む
●飲料・食品で9%増 ポッカサッポロフード&ビバレッジは、レモンを起点とする飲料・食品事業を拡大してブランド全体を成長させる。「ポッカレモン100」「キレートレモン」ブランドの持つ価値を高め時代のニーズに対応する商品展開をこれまで以上に強化。レモン…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、春夏に向け「じっくりコトコト」ブランドの継続成長を図る。24年から展開しているカップスープ「じっくりコトコトこんがりパン 超盛」シリーズを中心に食事としての食べ応えや満足感を伝えるほか、2月17日に刷新した冷製缶ス…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジの「北海道コーン茶」が好調だ。24年度の業務用紙パック製品を含む同シリーズ全体で前年比94%増と成長を続ける。中身の“甘香ばしい”味わいはもちろん、24年3月から発売する小型PET(275ml)のホット・コールド両方で…続きを読む
●「超盛」シリーズ強化 ポッカサッポロフード&ビバレッジは「じっくりコトコトこんがりパン」ブランドの「こんがりパン超盛」シリーズを強化する。新たに「濃厚トマトポタージュ カップ」を17日に発売し、カップインスタント市場の活性化を図る。 同市場に…続きを読む