【関西】タイガー魔法瓶が最短約15分の炊飯機能を搭載した業務用炊飯器を発売する。コメ価格の高騰が続く中、ロス率を低減のために炊飯量を調整したいがチャンスロスは防ぎたいという飲食店の思いをかなえる、1合15分炊きの業務用IHジャー炊飯器を開発した。(深…続きを読む
大和製罐は、電子レンジでそのまま加熱できる新しい缶詰容器「レンジde缶」を開発した。独自設計のアタッチメント「ノンスパークキャップ」を缶底に装着することで、加熱時に発生する火花(スパーク)を防ぎ、缶詰を容器ごと安全に温めることが可能となる。(江端哲也…続きを読む
森永製菓は「ハイチュウ」発売50周年を迎えた今年「ありがとう50CHEW年」をテーマにプロモーションを強化している。2月に開催した「50CHEW年ハイチュウミュージアム」に続き、グループ会社の森永市場開発がポップアップショップ「ハイチュウショップ」を…続きを読む
カゴメは、スイカとレモンを合わせたスムージー「野菜生活100 Smoothie スイカ&ソルティレモンMix」を期間限定で発売。台湾で親しまれている「スイカレモンジュース」をヒントに開発。隠し味に梅と塩を使用し、すっきりとした甘さと酸味が特徴。砂糖不…続きを読む
ロッテ(東京)は、ミント風味のチョコ「ガーナミントチョコレート」をコンビニと駅売店で夏季限定発売。すっきりとした清涼感が特徴の初摘みミントから抽出したオイルを滑らかな口溶けのチョコと合わせた。冷蔵庫で冷やすと、パリパリとした食感に変化。よりさっぱりと…続きを読む
ファミリーマートは夏休みや旅行や行楽などで需要が最も高まる夏商戦に向け販売促進で攻勢を強める。15日から4週間にわたる割引クーポンを店頭で配布する。クーポンはおむすびなど売れ筋商品を対象にし、買上点数の増加による客単価向上や客数増加で売上げの拡大を図…続きを読む
【ビジネスワイヤ】ペットケア・スナックなどのグローバル企業である米マース・インコーポレイテッドは、米ケラノバの買収計画に関する米連邦取引委員会(FTC)の反トラスト法審査を、条件や是正措置なしに完了したことを発表した。補完的な拠点と製品ポートフォリオ…続きを読む
ファミリーマートはAI(人工知能)を活用した新たな発注システム「AIレコメンド発注」を6月末から全国500店で運用を開始した。新システムは膨大なデータの分析・学習で、おむすびや弁当、サンドイッチなどの最適な発注数を自動で推奨する。店舗の業務効率化のほ…続きを読む
世界最大規模の製菓グループの一つであるイタリアのフェレロ・グループは10日、米国シリアル大手のWKケロッグ社を買収したと発表した。1株当たり23ドルで総額は約4483億円。今後ケロッグ社株主および米国規制当局の承認を経て25年後半にケロッグ社を完全子…続きを読む
【ビジネスワイヤ】フレーバー、フレグランス、食品成分、ヘルス、バイオサイエンス分野の米IFF(インターナショナル・フレバー・アンド・フレグランス)は、「2024年Do・More・Good・Report」を発表した。報告書は2024年における同社の主な…続きを読む