業界人の生活ファッション(2)「新世界」代表・傳健興さん

1998.10.19 164号 11面

◆勤務先=中国料理「新世界」代表取締役(東京都千代田区神田神保町二‐二、Tel03・3261・4957)

◆生年月日=昭和22年9月27日

◆星座=天秤座

◆血液型=B型

◆身長・体重=一七〇センチメートル、六一キログラム

◆家族=瑞華夫人、泰平さん、良平さん、優美さん

◆酒=結婚後、奥さんと一緒にワインを楽しむことを覚える。以来とりつかれ二〇年余り。自宅地下室のワインセラーに約五〇〇本が置かれている。一時は二〇〇〇本を超えたことも。

◆たばこ=ワインを知ってからは、微妙な味わいを楽しみたいため吸うのを止める。最近はワインを友に葉巻をふかす。

◆外食=幅広い人脈の中からTPOに合わせて選んだ人と行く。どちらかといえば、女性の新鮮な感性を期待しているとか。

◆し好=慣れ親しんだ中華より和食、すし関連のあっさりしたものが好み。この時は日本酒で楽しみ、ワインにチーズ系を合わす。

◆コーヒー・紅茶=朝の目覚めにブラックコーヒ→→ーが欠かせないメニュー。外で飲むお気に入りは銀座「ランブル」のブルーマウンテンをストレートで。足繁く通う中国ではコーヒーのまずさに我慢できず、もっぱら中国茶を愛飲。

◆風呂=週一回、築地に行く日は午前8時に起床、シャワーを浴び朝食抜き。食事は市場内でそば屋かすし屋で。行かない日は午前8時半起床。夜は大体午後11時帰宅。まず風呂に入りビールを一杯、ワインで食事が日課。

◆整髪=一ヵ月半に一回、近所の行きつけの床屋へ。二〇年来変わらず。

◆化粧品=客の前に出るのでにおいには気をつかう。化粧品はいっさい使わず、シェービングクリームも息子から借りる程度。

◆眼鏡=近眼が極度に進むと老眼にならないと信じる。字を読むときは外す。

◆ネクタイ=ブランドは気にしない。気に入った柄を五本ぐらいまとめ買いする。スーツは紺系かグレー系が多いので赤系、ブルー系に。ワイシャツは白。

◆下着=四〇年間白のブリーフで通す。

◆靴・靴下=せっかちでよく歩くため消耗が激しい。ブランドに関係なく、一~二万円の黒が多い。靴下は無地のグレー、黒、紺。柄物は絶対に履かない。

◆財布=現金は常に一〇万円以上持たないと不安とか。カードはアメックスのゴールド。

◆携帯電話=五年前から持たされる。いまだ機能が理解できず受信のみ。

◆車=マジェスタの紺。一昨年購入。二人の息子はそれぞれカマロの赤、ミニクーパーのグリーンを所持。休日には時々、好きなカマロを借りることも。

◆新聞・テレビ=出社しコーヒーを飲みながら日経、日経実業に目を通す。テレビは夜ごくたまに。

◆趣味=スキー。ワインを飲みながらクラシックやジャズを聴く。仕事を兼ねての旅行。最近は内モンゴルでラクダに乗る。ゴルフはごくたまに。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら