jGroup社長・新田治郎氏を講師にNAGOMU「経営セミナー」開催
中部地区飲食店経営者の会「NAGOMU」が定期的に行っている「経営セミナー」を7月17日、栄ガスビルで開いた。
今回の講師は、ゼットンの稲本社長、かぶらやグループの岡田社長と並んで、今や話題をまいている若手経営者の(株)jグループの新田治郎社長=写真。新しい業態を次々に生み出し独特の経営哲学で着実に業績を伸ばしている。
「こんな時代だからこそ新武士道」をテーマに、今までに至る自らの成功の過程を話しながら、「情熱とアイデアさえあれば成功への道を獲得できる」と、参加者である飲食店に携わる人々に向け熱くメッセージを送った。
新田治郎氏は、一九六六年京都で誕生、その後一八歳で上京し、二〇歳でマハラジャへ入社。二四歳の時最年少で東海地区を統括する名古屋レジャー開発(株)の代表取締役に就任。三〇歳で現在のjグループを設立し現在に至る。主な展開店舗は、ごはんダイニング「ほっこり」、炉端ダイニングバー「てしごと家」、炭焼きダイニングバー「庵GURA」など。今年は東京へ積極的に出店する予定。
なお、NAGOMU主催の今後のセミナースケジュールと講師は次の通り。
8月19日=ナゴム会員によるパネルディスカッション
9月17日=鳥羽水族館館長・中村幸昭氏
10月16日=(株)龍ダイニング社長・松原正憲氏
問い合わせはNAGOMU事務局((株)アクティム、名古屋市天白区、電話052・804・3612)まで。