メニュートレンド:厚切りチャーシューとぷっくり目玉焼き

2023.07.03 533号 02面
チャーシューエッグ定食 1,280円(税込み) 「生姜スープ」と新潟県産コシヒカリのライスが付く

チャーシューエッグ定食 1,280円(税込み) 「生姜スープ」と新潟県産コシヒカリのライスが付く

チャーシューは2切れで160gの厚切り

チャーシューは2切れで160gの厚切り

厚切りチャーシューはフライパンで両面を軽く焼き、ハチミツとチャーシューの煮汁、酒、みりんなどで作った特製ダレを絡める

厚切りチャーシューはフライパンで両面を軽く焼き、ハチミツとチャーシューの煮汁、酒、みりんなどで作った特製ダレを絡める

器に敷いたキャベツは、甘辛ダレが染みることで白飯が進む絶妙な味に

器に敷いたキャベツは、甘辛ダレが染みることで白飯が進む絶妙な味に

黄身がとろける目玉焼きがそそる

黄身がとろける目玉焼きがそそる

 「厚切りグルメ」が人気だ。厚切りにするのは、もちろん肉。豚カツ、ポークステーキ…とくれば、次はチャーシューの出番。ラーメンのトッピングでおなじみのチャーシューを主役に抜擢したのが、「Heart Restaurant安ざわ家 練馬店」の「チャーシューエッグ定食」だ。

 ●人気YouTubeで再生370万回超 うまいに決まってる!

 同店は、上板橋にある「Heart Restaurant安ざわ家」の2号店で、本店は、新潟県長岡市出身の店主が腕を振るう「生姜醤油ラーメン」などが人気。トッピングのチャーシューが評判なことから、練馬店でしか食べられない「名物」として「チャーシューエッグ」がメニューに加えられた。

 「『チャーシューエッグ』を提供している店はいくつもありますが、うちの『チャーシューエッグ』が注目していただけるのは、やはりこの見た目のおかげかなと思っています」と女将の安澤美穂さん。迫力のある厚切りチャーシュー、プリッとした黄身がそそる目玉焼き、豚ばらの肉汁感あふれる甘辛ダレの組み合わせは、見た目も味付けも最強だ。

 ヒットのきっかけの一つが、来店客が発信したYouTube動画。店のSNSを見たユーチューバーから動画撮影の申し込みがあり、配信後、「チャーシューエッグ」目当ての来店客が急増し、ランチ時は行列ができるようになった。

 使用食材は豚ばら肉、卵、キャベツの3点のみ。どれも他のメニューでも使用する食材なのでわざわざ仕入れる必要がなく、「チャーシューエッグ」の注文数が少ないときでも在庫を持て余すことがない。ラーメンから流用のチャーシューは仕込みの量は増えたが、手順はこれまで通り。それでいて来店客の半数超が注文するメニューだ。

 仕入れや仕込みが効率的、注文を受けてからのオペレーションがシンプル、なにより集客力があり売上げへの貢献度が大きい…と、「チャーシューエッグ」はメニューの鑑(かがみ)のような逸品といえるだろう。

 ●店舗情報

 「Heart Restaurant安ざわ家 練馬店」

 所在地=東京都練馬区豊玉北5-4-9 1階/開業=2021年/坪数・席数=8坪・12席/営業時間=毎月末に翌月の営業日を同店のインスタグラム、ツイッターで公開。土日休/平均客単価=1000円/1日平均集客数=90~100人

 ●愛用食材・資材

 「ブラックペッパーグラウンド」 ハウスギャバン(東京都中央区)

 目玉焼きにパラリひと振り

 原料、製法、ブレンドのすべてに妥協を許さず、徹底的に研さんされたブラックペッパー。爽やかな風味とスパイシーさがプロの料理人に愛されている。「目玉焼きにひと振りするだけで風味が立ちます。甘辛ダレがブラックペッパーのスパイス感で引き締まりますね」と安澤さん。

 規格=80g

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: メニュートレンド