USA発この新食材に注目!:「スティーヴとエドのバッファロー・ウィング・ソース」

2010.06.07 373号 23面
揚げた手羽先にミックスするだけ

揚げた手羽先にミックスするだけ

アメリカ人の大好きなバッファロー・チキン・ウィングが手軽に作れる

アメリカ人の大好きなバッファロー・チキン・ウィングが手軽に作れる

 ◆「スティーヴとエドのバッファロー・ウィング・ソース」(Steve’s & Ed’s Buffalo Wing Sauce)

 マスター・セールス(Master Sales Co.) ダヴィンチ・グルメ(Da Vinci Gourmet)

 アメリカ人がテレビ中継にかじりつくスーパーボウルに付き物の食べ物が、バッファロー・チキン・ウィングなる食べ物だ。日本では知名度が低いが、アメリカでは人気があり、この料理に特化したチェーン店もあるほどだ。また「ナショナル・バッファロー・ウィング・フェスティバル」と呼ばれる祭りも、発祥地のニューヨーク州バッファローで毎年9月頭の労働の日の休日に開かれるほどで、祭りでは、シェフ部門やアマチュア部門のベストのバッファロー・ウィング・ソースを競い合うコンペティションや、早食い競争などのイベントが目白押しだ。

 手羽先をパリッとするまで揚げたあと、唐辛子や酢などで作った辛めのソースをからめるのだが、食べるときにセロリとブルーチーズ・ドレッシングを付けて出す。ソースはかなり辛いので、セロリとブルーチーズのドレッシングで味覚を和らげる必要があるのだろう。

 いろいろなソースが出回っているが、その一つがこの「スティーヴとエドのバッファロー・ウィング・ソース」。唐辛子、酢、大豆油などが使われ、辛さ度はかなり高い。とろりとした濃厚なソースを揚げたての手羽先にからめ、しばらくして染みたところを食べる。辛さ度や使う香辛料はメーカーによってさまざまだが、このソースは、変なバリエーションを施さず、王道をいく味といっていいだろう。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら