国税庁、清酒の地理的表示に京都など指定
京都府で造られる清酒が酒類の地理的表示「京都」として指定された。国税庁が1日に発表。併せて、「鳥取」「福岡」も指定。今後は各域内で生産され一定の基準を満たした清酒だけがそれぞれの産地名を商品ラベルに表示できる。京都の清酒は調和のとれた丸みのある柔らかな口当たりが感じられ、適度なうまみと甘みがある。ふくらみのある味わいやそれに寄り添う品のある香りが口中に広がる特性を持つという。(岡朋弘)
京都府で造られる清酒が酒類の地理的表示「京都」として指定された。国税庁が1日に発表。併せて、「鳥取」「福岡」も指定。今後は各域内で生産され一定の基準を満たした清酒だけがそれぞれの産地名を商品ラベルに表示できる。京都の清酒は調和のとれた丸みのある柔らかな口当たりが感じられ、適度なうまみと甘みがある。ふくらみのある味わいやそれに寄り添う品のある香りが口中に広がる特性を持つという。(岡朋弘)