炎暑を駆ける夏の清涼飲料業界:大塚製薬 「オロナミンC」60周年
2025.07.11
●全国3ヵ所で記念イベント 大塚製薬は「ポカリスエット」「オロナミンCドリンク」「ボディメンテ」のさらなる継続成長を図る。各ブランド独自の注力施策を通じて商品価値を高め、トータルヘルスケアカンパニーだからこそできる生活者への提案を基盤にブランドの育…続きを読む
【関西】黄桜は「キザクラ カッパ カントリー」(京都市伏見区)の開業30周年を記念して10周年、20周年に続き3体目となるブロンズ像の「かっぱファミリー」のモニュメントとして「『ワン…』ごんた」を制作した。6月23日、「キザクラ カッパ カントリー」…続きを読む
キャニオンスパイスの25年3月期は7年連続の売上げ前年比2桁伸長、前年に苦戦した利益も値上げ効果で改善基調に乗せた。 同社の顔でもある「こどものための」シリーズは販売価格で約2割の値上げに踏み切り、ルウは微減も、レトルト類の販売量は前年維持と健闘。…続きを読む
ハチ食品の「るるぶ×HACHI」コラボシリーズが24年度販売数100万食を突破した。同社の創業180周年記念でハワイ旅行などが180本当たる記念キャンペーン、今春の新味「ハワイガーリックシュリンプ風カレー」「信州きのこカレー」の追い風も受け、同シリー…続きを読む
インデアン食品のカレー事業は家庭用カレー粉を中心に、業務用や加工用のカレー粉を製造、販売している。家庭用のカレー粉は75g、165g、400gの3種をラインアップし400gが大きく伸長している。400gは他の2種と比較して量が多くグラム単価が安い。最…続きを読む
【北海道】雪印メグミルクは25日、札幌市内のホテルで第16回定時株主総会終了後に記者会見を開催。佐藤雅俊社長、若林偉彦執行役員酪農部長、上坂牧夫同北海道支社長兼北海道支店長らが出席した。 同社グループは今年5月17日に創業100周年を迎え、新たな経…続きを読む
サントリーは国産ジンの注力ブランド、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」の育成を強化する。足元では上質な味わいが支持を集め、料飲店での取り扱いが拡大している。25年年間の国内販売はブランド計で前年比43%増の4万ケース(8.4L換算)…続きを読む
【中部】愛知県内の食肉関連企業・団体で組織される「みかわ牛銘柄推進協議会」は24日、名古屋市のJAあいちビル14階大会議室で令和7年度総会を開催した。その中で、みかわ牛の早期出荷牛の定義に23ヵ月齢以上の去勢牛・未経産牛の県産黒毛和種という条件が新た…続きを読む
法人向けユニフォームなどを通じて顧客のブランド支援を行うオンワードコーポレートデザインは、高級フルーツ・洋菓子専門店の新宿高野の新ユニフォーム=写真=を製作した。新宿高野は今年創業140周年を迎えた。これを記念しユニフォームを一新。長年培ってきたブラ…続きを読む
◇わが社の取り組み カネス製麺は2月23日の天皇誕生日に、「皇居外苑 揖保乃糸三神 皇乃章」を皇居外苑(東京都千代田区)の楠公レストハウス売店で、「京都御苑 揖保乃糸三神 皇乃章」を京都御苑(京都市上京区)の檜垣茶寮売店でそれぞれ販売を開始した(と…続きを読む
◇わが社の取り組み 宝酒造をはじめとする宝グループは、中長期目標を設定した「宝グループ・サステナビリティ・ビジョン」を策定している。宝酒造は取り組みテーマの一つとして地域経済の振興を掲げる。具体的な施策として、「地域密着型商品の継続育成」を図ってい…続きを読む