アメリカ家禽鶏卵輸出協会、米家禽加工品プロセミナーを東京・大阪で開催

2001.08.20 234号 15面

アメリカ家禽鶏卵輸出協会(東京都港区、電話03・3583・2167、駐日代表=名木祐士氏)は、食品業界のプロを対象にメニュー開発、クッキングセミナー、フードショーなどのプロモーションを積極的に展開しているが、このたび〈アメリカ家禽加工品プロセミナー〉として「フードサービスのトレンドとメニュー作り」をテーマに、フードサービスをターゲットにセミナー(無料)を東京と大阪で開催する。

セミナーは、変わらぬ強い健康志向を背景に“いかに人気メニューを創るか?”を大前提として「ヘルシー志向におけるメニュー開発のポイント」の講演が、的確なメニュー開発のサゼッションとマーケティング戦略で評判の高いフードサービス専門の経営コンサルタント・押野見喜八郎氏により行われ、食関連から飲食店経営の千葉哲幸氏が「フードサービスのトレンドと経営戦略」をテーマにスピーチが行われる。

セミナー終了後、アメリカ家禽鶏卵輸出協会傘下のパッカーから、現在アメリカで人気のアメリカチキン、ターキー、ダックの調理済み加工製品の売れ筋商品、新製品を紹介し、この加工品を利用したおいしく、簡便性あるメニュー提案と試食が行われる。

《セミナーの概要》〈東京会場〉=8月30日(木)午後2時~▽場所=浜松町東京會舘(東京都港区浜松町二‐四‐一、世界貿易センタービル三九階、電話03・3435・2611)▽定員一三〇人(セミナー会場)=チェリールーム〔試食会場〕=オリオンルーム〈大阪会場〉=9月11日(火)午後2時~▽場所=南海サウスタワーホテル大阪 孔雀(大阪市中央区難波五‐一‐六〇、電話06・6646・1111)▽定員=一〇〇人。参加要領=会社名、業種、住所、氏名、電話、所属、役職名と会場名を明記の上、FAX(03・3353・6467)でアメリカ家禽加工品プロセミナー事務局まで。▽申込み締切=東京会場8月23日、大阪会場8月31日までに申込みのこと

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 東京會舘