関西版:「たじみ陶器まつり」4月12・13日開催

2008.03.03 339号 15面

 「美濃焼」で有名な陶器の町、多治見で4月12、13の両日、「たじみ陶器まつり」(主催=多治見陶器まつり実行委員会)が開催される。会場は、JR多治見駅から徒歩約10分のオリベストリート周辺。同駅からの無料シャトルバスや特設駐車場も用意されている。

 52年にスタートしたこのイベントは、今回56回目を数え、戦前の「蔵だし市」と併せ、美濃焼の陶器商発祥の地であり、全国への発信基地としての“多治見”をアピール。その名残が残る趣のある町並みと併せ、現在でも「行ってみたい焼き物市」として高い人気を誇っているという。

 両日は、外食産業など業務用向け“掘り出し物”も多く用意されているそうだ。

 問い合わせは、多治見陶器まつり実行委員会(電話0572・25・5588)まで。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら