呑んだら飲んでから乗ろう! ドクター中松博士の新発明 ドクター中松創研「おともビール」
ドクター・中松こと、日本を代表する国際創造学者の中松義郎博士が、すごい飲み物を新発明した。その名も「おともビール」。
このビールは、飲酒後、車に乗る数時間前に飲むと比較的早くアルコールが消え、運転できる程度に酔いがさめていくという不思議な飲料。「内閣府、警察庁、全国交通安全協会、東京都など、各方面からも支持・絶賛されている」(ドクター中松創研)という。
ノンアルコール飲料だが、泡もあって見た目も色もビールそのもの。味は、少しの苦みと、リンゴとレモンのフルーティーな香りで飲みやすい。
成分は、果汁(リンゴ、レモン)、水飴、ブドウ糖液糖、香料、調味料、酸味料、苦味料(ホップ)、乳化剤など。美肌や花粉症などに効果のある「ホップ・ポリフェノール」を含み、プリン体ゼロ、カロリーオフなので、痛風やメタボが気になる人にもお薦めだ。
「おともビール」という名前、お気付きだろうか。「AUTOMOBILE(自動車)」である。さらに「おとも」も「車」を意味する花柳界の言葉だ(料亭の女将らは、車が着いたことを、「おともが参りました」と言うそう)。製品名にも、中松博士ならではのエスプリとウイットが効いている。
◆「おともビール」350ml。380円(税込、送料別)。1ケース12本入で、販売は1ケースから受付。
◆ドクター中松創研 〒154-0002東京都世田谷区下馬6-31-10 TEL03・5779・8585 Fax03・5712・1031
http://dr.nakamats.com/shop/