サークルKサンクス、「Edyカード」導入拡大へ
(株)サークルKサンクス(東京都江東区、03・5635・3430)は〇五年度から電子マネーEdyカードを搭載した会員カード「KARUWAZA CLAB」の導入地区を拡大する。現在は東海四県と北海道のサークルK、サンクスでテスト導入している。 東海四県の一日一店当たりの利用金額七〇〇〇円に対し、北海道は一万円と高い。その理由は、ポイントサービス導入とANAマイレージが貯まること。客数・客単価アップにも貢献しているという。
(株)サークルKサンクス(東京都江東区、03・5635・3430)は〇五年度から電子マネーEdyカードを搭載した会員カード「KARUWAZA CLAB」の導入地区を拡大する。現在は東海四県と北海道のサークルK、サンクスでテスト導入している。 東海四県の一日一店当たりの利用金額七〇〇〇円に対し、北海道は一万円と高い。その理由は、ポイントサービス導入とANAマイレージが貯まること。客数・客単価アップにも貢献しているという。