「新潟コシヒカリおにぎり 生たらこ」発売(ローソン)
ローソン(本部=東京都港区、03・5476・6803)は、11月に「おにぎり屋」ブランドの柱商品「新潟コシヒカリおにぎり」シリーズに新商品3品目を順次発売していく。おにぎり屋ブランドの緑茶、味噌汁も発売した。
▽「新潟コシヒカリおにぎり生たらこ」は、人気の生たらこをリニューアルした。スケソウダラの卵の中でも良質な“真子(成熟卵)”を厳選し、従来のペースト状から皮付き仕上げに変更した。
11月1日発売、150円。
▽「同いくら醤油漬」は、船上で加工した鮮度のよいアラスカ産イクラを漬け込んだ。2週間限定販売。
11月4日発売、160円。
▽「同さけ西京焼」は、酒とみりんでのばした白味噌に一晩漬け込んだサーモントラウトが具材。
11月11日発売、160円。
▽「伊藤園おにぎり屋こだわり緑茶ホット」は、香りのよい“強火緑茶”とうまみ成分が多い“深蒸し緑茶”、甘みの強い“玉露茶”をブレンド。高温長時間抽出製法でじっくり仕上げた。伊藤園との共同開発。
11月25日発売、345ミリリットル、140円。
▽「おにぎり屋のみそ汁」は、北海道から九州まで8エリア9品目(東北は2品目)を揃えた。地域の嗜好にあった味噌・ダシ・具材を使っている。北海道エリアは津軽3年甘味噌、昆布ダシ、6種類のキノコ入り。関東エリアは江戸甘味噌と信州米味噌、鰹の本枯れ節と宗田節のダシ、国産大豆使用の油揚げ・アサリ・三陸ワカメ・ネギが具材。東北エリアは北東北と南東北それぞれの嗜好に合わせた商品を開発した。
11月4日発売、各150円。