ローソン、高付加価値ハイボール好評 「ザ・ラディ・ハイボール」発売
2025.09.16
ローソンは高付加価値ハイボールの「ザ・ラディ・ハイボール350ml」(税込み600円)」を23日から限定発売する。これまで発売してきた高付加価値ハイボールが好評だったのを受けてのこと。 同社は昨年末に「BUSKERハイボール」と8月にも「ビッグピー…続きを読む
ローソンは消費期限が近いおにぎり、弁当、サンドイッチ、スイーツなどの商品に値引きシールを貼り、来店客に購入を促す食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を5日から全国の店舗で開始した。値引きはAIの活用で効率化した。(山本仁)
コンビニエンスストア(CVS)は総店舗数が頭打ちの状況の中で、再成長を探る挑戦が続いている。物価高で節約志向への対応もCVSならではの企画力が問われる。同時にDXで新需要の開拓や店舗運営の効率化も急務だ。時代の変化に対応した持続可能な成長モデルを構築…続きを読む
ローソンはTechMagic(テックマジック)が開発した炒める機能に特化した調理ロボをローソン北大塚一丁目店(東京都豊島区)に22日から導入する。炒めるという調理工程が追加され、出来たてメニューの幅を広げるとともに省力化と省人化を図る。同店で検証し、…続きを読む
ローソンはTechMagic(テックマジック)が開発した炒める機能に特化した調理ロボをローソン北大塚一丁目店(東京都豊島区)に22日から導入する。炒めるという調理工程が追加され、出来立てメニューの幅を広げるとともに省力化と省人化を図る。同店で検証し…続きを読む
ローソンは冷凍のおにぎり、調理パンを本格展開する。15日から冷凍おにぎりを全体の約7割に相当する約9800店で扱うほか、冷凍調理パンを埼玉県、東京都、山梨県の約700店で販売している。冷凍化で食品ロス削減と物流効率の改善にもつなげる。 冷凍おにぎり…続きを読む
ローソンは冷凍のおにぎり、調理パンを本格展開する。15日から冷凍おにぎりを全体の約7割に相当する約9800店で扱うほか、冷凍調理パンを埼玉県、東京都、山梨県の約700店で販売している。冷凍化で食品ロス削減と物流効率の改善にもつなげる。(山本仁) ※詳…続きを読む
ローソンは、手巻きおにぎりを“ふんわり”とした食感にリニューアルし、15日から全国の店舗で発売する。手巻きおにぎりの機械を変えて製法を刷新するのは13年ぶり。専門店では圧力をかけずにふんわりと握ったものが人気で、夏の行楽シーズンに合わせてリニューアル…続きを読む
ローソンは創業50周年を記念して、ローソンオリジナルの「牛乳」やNBメーカーも協力してロングセラーの商品も約50年前のデザインを再現した復刻版パッケージで15日から全国の店舗で発売する。 復刻パッケージ9品のラインアップはローソンオリジナル「成分無…続きを読む
ローソンは健康志向のナチュラルローソン(NL)の店内でトッピングを選んで追加できるボウルサラダ「できたてBOWL SALAD」の実験販売を8日から開始。NL茗荷谷駅前店(東京都文京区)で実験し、2種のベースのサラダにゆで卵やスモークサーモンなどの9種…続きを読む
ローソンは、手巻きおにぎりを“ふんわり”とした食感にリニューアルし、15日から全国の店舗で発売する。手巻おにぎりの機械を変えて製法を刷新するのは13年ぶり。(山本仁) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。