ローソン、炒める調理ロボ導入 出来たてメニュー拡大と省人化

ニュース 小売 2025.07.22 Web号 00面
導入されたテックマジックの調理ロボは攪拌(かくはん)、加熱、調理後の鍋の洗浄などの動作を自動化できる

導入されたテックマジックの調理ロボは攪拌(かくはん)、加熱、調理後の鍋の洗浄などの動作を自動化できる

 ローソンはTechMagic(テックマジック)が開発した炒める機能に特化した調理ロボをローソン北大塚一丁目店(東京都豊島区)に22日から導入する。炒めるという調理工程が追加され、出来たてメニューの幅を広げるとともに省力化と省人化を図る。同店で検証し、他店での導入拡大を検討する。
 今回導入の調理ロボ「I-Robo 2」はテックマジックが飲食店用として熟練職人の鍋さばきを半年間研究して開発したもの。強い火力が必要なチャーハンや野菜炒めなど炒めるメニュー

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 自動化・省人化 ローソン