紀文食品・宮城県蒲鉾連、「笹かまの日」大使にAKB48の岩田華怜 七夕中心にPR活動
紀文食品と宮城県蒲鉾組合連合会はこのほど、昨年共同で記念日制定した7月7日「笹(ささ)かまの日」の大使として、人気グループAKB48の岩田華怜を起用した。岩田は地元・宮城県の出身で、「可憐で華麗な伊達娘」をキャッチフレーズに活躍中。「宮城愛あふれる岩田さんとともに、宮城県名産の『笹かま』の記念日をさらに盛り上げていく」としている。
制定2年目を迎える今年度も、7月7日の七夕と仙台七夕が行われる8月を中心に、「笹かまを食べて星に願いを」をキーワードにPR活動を展開する。七夕の主役である笹竹とそのいわれにちなみ、伝統ある地域ブランド品の笹かまぼこに新たな魅力を加える。
昨年は7月初旬からスーパーなどの売場を中心に、七夕のいわれの紹介と同時に笹かまの販促活動を展開した。今年も店頭POPを配布し、ユニークな七夕の過ごし方などを売場で提案する。またWebを活用した情報発信にも力を入れる。
(本宮康博)