紀文食品、「The SURIMI」発売 新ブランドの代表格として提案
2025.08.27
紀文食品は9月1日から、従来のカニかまのイメージを刷新した新商品「The SURIMI」=写真=を全国発売する。“オシャレに楽しく、料理がパッと華やかになる”をコンセプトに、数億円を投じて製造ラインを新設。加熱・包装の両面で新たな機能を得て開発した。…続きを読む
商品概要:爽やかなユズの香りとタイのうまみが利いたつゆ。具材は、貝ひもと貝柱を配合したホタテ入りさつま揚、レンコンなど7種7品。常温保存可能。調理済みなので、冷やすだけでそのままおいしく食べられる。 商品名:冷やし ゆず塩 鯛の旨みおでん メーカー:紀…続きを読む
商品概要:ハマグリとホタテ、カツオ、昆布のうまみが利いたつゆ。具材は貝ひもと貝柱を配合したホタテ入りさつま揚、タケノコなど7種7品。常温保存可能。調理済みなので、冷やすだけでそのままおいしく食べられる。 商品名:冷やし 貝の旨みおでん メーカー:紀文食…続きを読む
●「やす子×SURIMI」で動画公開 紀文食品は今春夏から新たな取り組みとして「SURIMI」「すりみのちから」を商品展開とともにアピールしている。一環として特設サイト「すりみのちから」(https://www.kibun.co.jp/magazi…続きを読む
●紀文グループ取組み紹介 HACCP制度化の施行などを背景に、食品企業における微生物検査のニーズが高まっている。一方で、検査室でも人手不足は深刻かつ喫緊の課題である。しかも微生物検査は作業手順が煩雑で労力や時間がかかり、検査担当者に相応の経験や熟練…続きを読む
4月1日付 〈機構改革〉 ▽紀文食品が紀文西日本を吸収合併したことに伴い「西日本エリア」を新設する▽「西日本エリア」の下部組織として「西日本エリア管理部」「関西支社」「中四国・九州支社」「岡山総社工場」「西日本生販管理部」を新設する▽「開発室」を…続きを読む
商品概要:「パリパリポテト」シリーズ新アイテム。ユーザーの食べてみたい味1位、明太味を商品化。 ピリッとした辛みとまろやかなマヨネーズの風味が、おかずにもつまみにも好適。ハーブスパイス付き。 商品名:パリパリポテト <明太マヨ> メーカー:紀文食品 …続きを読む
商品概要:「とうふそうめん風」シリーズ新アイテム。豆腐のおいしさそのままに、するっと食べられる麺状商品。水洗い不要、水切りだけで食べられるので時短メニューにもなる。低糖質、高タンパク。本枯れ節入り麺つゆ付き。 商品名:とうふそうめん風 <大豆たんぱくプ…続きを読む
商品概要:24年サンリオキャラクター大賞で2位に輝いたポチャッコと、ポムポムプリンをかたどったかまぼこ。原材料に卵、小麦不使用、カルシウム、ビタミンD入り。弁当やいつものメニューのトッピングに好適。使いやすい個包装タイプ。 商品名:ポムポムプリン ポチ…続きを読む
商品概要:新「SURIMI BAR」シリーズ。淡路島の藻塩と純米本みりんを使用した、まろやかな食感と皮のうまみ。グリーン、ブラック、ホワイトの3種のペッパーを使用した刺激的な辛み。高タンパク、低脂肪。 商品名:SURIMI BAR 太ちくわ <3種のペ…続きを読む
紀文食品は25年春夏の新商品として、練り製品19品、惣菜6品の計25品を2月24日から順次、エリア別または全国で発売している。 今回、中長期的な商品施策テーマとして、(1)おいしさと健康の両立を目指した「紀文=健康」のイメージ確立(2)賞味期間の延…続きを読む