商品概要:イラストレーター・可哀想に!の“んぽちゃむ”とのコラボレーション商品。はんぺんには “んぽちゃむ”と“きみまろ”各2種、計4種の焼き印入り。パッケージ デザインも4種展開。 商品名:んぽちゃむ はんぺん メーカー:紀文食品 価格:162円(参…続きを読む
紀文食品はマルハニチロと協働開発した新商品「SURIMI BAR 真鯛入りおさかなソーセージ」=写真=を、24日から全国発売する。昨年3月に資本業務提携を結んだ両者の初の成果となる。生産はマルハニチロ宇都宮工場が担う。紀文食品がカテゴリーとして魚肉ソ…続きを読む
紀文食品はマルハニチロと協働開発した新商品「SURIMI BAR 真鯛入りおさかなソーセージ」=写真=を、2月24日から全国発売する。昨年3月に資本業務提携を結んだ両者の初の成果となる。生産はマルハニチロ宇都宮工場が担う。紀文食品がカテゴリーとして魚…続きを読む
4月1日付 〈機構改編〉 国内グループ会社再編により、完全子会社の紀文西日本を吸収合併する。これに伴い次の組織改編を行う。 ▽既存事業の成長と収益性の向上を図るため、製販一体となったエリア制を導入する。「北海道エリア」を新設し、「北海道支社」と…続きを読む
紀文の人気商品「すみっコぐらしかまぼこ」がミニチュアチャームになってガシャポンに登場する。 バンダイ(東京都台東区)は、紀文食品が製造販売する「すみっコぐらしかまぼこ」をミニチュアチャームで再現した『紀文すみっコぐらしかまぼこ ミニチュアチャーム』…続きを読む
◆創業100周年に向け総合食品グループ・開発型企業・グローバルカンパニーを目指す 1938年に東京・八丁堀で山形屋米店を開店したことに始まり、海産物卸売業を手がける中で水産練り製品の製造に着手し、百貨店への出店とともに全国にその名を広げていった(株…続きを読む
紀文食品が「ガシャポン」との初コラボレーションだ。同社定番商品が「紀文 ねりもの スクイーズチャーム」=写真=として、バンダイが展開するオリジナルカプセルトイブランド「ガシャポン」に初登場する。12月中旬から全国の玩具売場や量販店、家電店などに設置さ…続きを読む
正月文化の継承やおせち料理のさらなる普及を目的に、昨年から「家族でつくろう!お正月プロジェクト」を推進する紀文食品は11月27日、一般消費者約40人を招いて「『子育てに役立つ日本の行事』と『アレンジおせち』を学ぶ会」を東京都内で開催。セミナーや試食会…続きを読む
24年の正月に「おせち料理を食べた」人は約7割、自宅でのおせち用意率は約5割--。和食の代表格ともいえるおせち料理。紀文がこのほど発行した「2025年 紀文・お正月百科」では、既婚女性を対象とした全国調査から最新のおせち動向が浮かび上がった。 今年…続きを読む
水産練り製品最大手の紀文食品は14日、国内グループ会社再編のため、完全子会社である紀文西日本および北食を吸収合併すると発表。紀文西日本は来年4月1日を効力発生日とし、北食は来年1月1日を効力発生日とする。合併の目的として、グループ国内食品事業のBto…続きを読む