商品概要:豚と鶏と昆布のうまみを加えた、甘めのつゆ。具材は、<牛すじ団子><たこ天><ごぼう巻き><こんにゃく><焼ちくわ><玉子><大根>、の7種7品。 商品名:大阪風おでん メーカー:紀文食品 価格:513円(参考小売価格、税込み) 容量:430g…続きを読む
商品概要:「糖質0g麺」シリーズ新アイテム。だしの利いた特製カレーつゆ。油揚げ、ネギのかやく付き。そば風麺使用。糖質5.7g。同シリーズは、平麺、丸麺、そば風麺の3タイプの麺を使用した、カップ入り即食タイプの糖質0g麺。水切り後、スープ、水、かやくを入…続きを読む
商品概要:「糖質0g麺」シリーズ新アイテム。酸味と辛みのバランスのよい酸辣湯風スープ。かきたま、豆腐などのかやく付き。平麺使用。糖質3g。同シリーズは、平麺、丸麺、そば風麺の3タイプの麺を使用した、カップ入り即食タイプの糖質0g麺。水切り後、スープ、水…続きを読む
商品概要:豚骨と鶏がらのうまみを利かせた、乳白色の炊きギョウザ風スープ。鶏むね肉と豚肉をベースに、鶏軟骨で食感を出した炭火香る特製ギョウザ。キャベツやニラを加えるだけで、手軽にボリュームのある一品が完成。電子レンジ調理も可能。 商品名:博多風スープ餃子…続きを読む
商品概要:「糖質0g麺」シリーズ新アイテム。コクのあるカルボナーラソース。追いチーズ付き。丸麺使用。糖質0.4g。同シリーズは、平麺、丸麺、そば風麺の3タイプの麺を使用した、カップ入り即食タイプの糖質0g麺。水切り後、スープ、水、かやくを入れてレンジア…続きを読む
紀文食品は秋冬の商品施策として、引き続き練り製品の最大の特徴である「高タンパク」を健康価値として訴求する。また定着した内食機会の増加に伴う簡便・即食ニーズに応える商品ラインアップを積極展開する。練り製品の新商品は4品、9月2日(一部除く)から発売。ま…続きを読む
紀文は25年正月のお重詰め新商品を発表し、オンライン予約の受け付けを1日から始めた。新たなおせち詰め合わせ商品は、ディズニーデザインとサンリオキャラクターズデザインの2種=写真。ともに正月限定デザインの重箱で、新年の幕開けを演出する特別感を高めた。盛…続きを読む
紀文食品は先ごろ、創業100周年を迎える38年に向けた長期経営計画を策定した。その中の26年を見据えた第1次中期経営計画では、“紀文=健康のイメージ確立”を掲げる。具体的には、高タンパク質をはじめ低脂質、糖質オフ(ロカボ)、減塩などの商品およびPR展…続きを読む
手頃な価格ですぐに食べられる練り製品は、コスパ・タイパに優れる酒のお供に最適な食品--。紀文食品が飲酒する人を対象にこのほど行った調査で、つまみを選ぶ基準にちくわ・笹かまなど練り製品の特性が合致していることが分かった。同社は調査に伴い料理家の協力の下…続きを読む
紀文食品は3日、38年度に迎える創業100周年をゴールとする長期経営戦略と、今期スタートした3ヵ年の「第1次中期計画」の詳細を明らかにした。長期戦略の目標値は売上げ規模2500億円、営業利益175億円と設定。ここからのバックキャストにより、24年度か…続きを読む