「デルモンテ 旬季収穫」シリーズ2品発売(キッコーマン)
キッコーマン(東京都港区、03・5521・5811)は、デルモンテ商品の通信販売を9月26日から開始した。第1弾は、通信販売開始を記念して、甘さが特徴のトマトジュースおよびリコピンが豊富なトマトジュースの「デルモンテ 旬季収穫」シリーズ品2品。受注方法は、電話・FAX・葉書・インターネット販売(10月上旬から)。
▽「デルモンテ 旬季収穫」シリーズは、「おいしさ」と「安心」をコンセプトに、できるだけ生産者の顔がみえる原料を使用して消費者に届ける新定番シリーズ。特にトマトは、デルモンテが約40年かけて育んだ「デリシャスレッド種」を100%使用。種作りから収穫までしっかり管理しながら国内の契約農家で栽培したものだけを使用している。種類は〈ストレートトマトジュース 食塩無添加 甘い甘いトマトをひとつひとつ手摘みしました。夏の北海道「富良野」から〉〈ストレートトマトジュース 食塩無添加 リコピン4.8倍(生食用トマト比)のまっ赤なトマトだけ手摘みしました。-奥州南部産-〉の2品。〈ストレートトマトジュース 食塩無添加 甘い甘いトマトをひとつひとつ手摘みしました。夏の北海道「富良野」から〉は、昼夜の寒暖差が大きい夏の北海道富良野は、糖度の高い甘さが違う高品質なトマトを育む。この夏に手摘みしたばかりの完熟トマトをそのまま搾った畑からの贈り物。〈ストレートトマトジュース 食塩無添加 リコピン4.8倍(生食用トマト比)のまっ赤なトマトだけ手摘みしました。‐奥州南部産‐〉は、体に有害な活性酸素を消去する効果があるといわれているリコピンを、生食用トマトの4.8倍含むトマト品種(デリシャスレッド1185)を栽培適地である岩手県の契約農家で収穫した。
190g缶×30、通信販売価格4500円(1本当たり150円)。