食品産業功労賞 受賞者プロフィル・企業の生い立ち CGC・堀内寛二氏
堀内寛二氏は二つの名前を持つ。本名の「博(ひろし)」と、易者が招運の名として命名した「寛二(かんじ)」。 今では好運を呼ぶ寛二の方が通りがいい。 堀内氏は大正6年12月10日、静岡県御殿場市生まれ。二四歳のとき応召、兵役に就いた。終戦後、復員。何もない状態から「誇りをもって働けることが第一」と、昭和24年、実兄と共同で青果店(株)三徳を設立、専務取締役に就任。昭和40年には社長に昇格した。 当時は、第一次
堀内寛二氏は二つの名前を持つ。本名の「博(ひろし)」と、易者が招運の名として命名した「寛二(かんじ)」。 今では好運を呼ぶ寛二の方が通りがいい。 堀内氏は大正6年12月10日、静岡県御殿場市生まれ。二四歳のとき応召、兵役に就いた。終戦後、復員。何もない状態から「誇りをもって働けることが第一」と、昭和24年、実兄と共同で青果店(株)三徳を設立、専務取締役に就任。昭和40年には社長に昇格した。 当時は、第一次