ブルドックソース、「月島もんじゃ焼きセット」発売

粉類 1997.08.13 8246号 6面

ブルドックソース(株)(東京都中央区、03・3668・6811)は、もんじゃ焼のメッカ東京・月島の「月島もんじゃ振興会」(荒木静雄会長=四四店舗)と共同開発した「月島もんじゃ焼」セット(一〇〇〇円・二人前×二回分)=写真=を7日から発売した。

「ソース」を特定の食材と組合わせ、しかも共同開発による新製品は業界でも初めてのケース。

「月島もんじゃ振興会」は、もんじゃ焼の味の工夫とサービスのレベルアップを図ろうとする店主の集まり。会員同士が互いに意見を出し合い、店と地域が一体となって街づくりを推進した横浜・中華街を目標に、結成後は地元諸官公庁とも連絡を密にして各店共同で多くの事業を計画している組合。

「月島もんじゃ焼」セットは、昔の勝どき橋、東京タワー、波間に浮かぶ月島の風景を斬新な構図で、カラフルにパッケージにデザインした。

内容は、この新製品のために振興会の味覚のプロである店主たちと共同開発したもので「月島もんじゃソース」(六〇ミリリットル)が一本。「月島の味」にこだわって厳選したミックス粉、あげ玉、小エビ、切りイカ、青のりがそれぞれ二人前を一袋として「二袋」ずつ(計四人前)入っている。

また、もんじゃ焼を食べる時に必要な「ヘラ」である「もんじゃ焼専用はがし」(ステンレス製)が二本、月島周辺が一目でわかる最新の「月島もんじゃマップ」と「月島もんじゃ焼」の作り方を説明したパンフレットが入っている。

同社では、「月島もんじゃ焼」セットを、「もんじゃ焼といえば月島」といわれる東京・下町の味を知ってもらう商品、振興会の会員店で来店者用のおみやげ品として積極的に提案するとともに、ユニークなおみやげ用の商品としても各方面で販売していく方針。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ブルドックソース