特集・セル生産方式が現場を変える:事例1=ユーハイム・滋賀工場

2011.11.01 175号 22面
JR長浜駅から車で約10分、琵琶湖に程近いユーハイム滋賀工場

JR長浜駅から車で約10分、琵琶湖に程近いユーハイム滋賀工場

石川仁一工場長

石川仁一工場長

 ●作業環境の改善が品質向上のカギ  個包装されたバウムクーヘンやビスケットなどを外箱に詰め合わせるセットアップの工程で、セル生産方式を取り入れているのがユーハイム滋賀工場。同工場が先駆けとなり、今は全国5工場に水平展開されている。セル生産方式が作業環境の改善をもたらし、従業員のモチベーションアップ、ひいては工場の究極の目標である品質向上へと結び付いている。  ◆1 1人屋台で

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら