害虫駆除シリーズ:カメムシの脅威!

2007.10.01 126号 57面

◆なぜ? カメムシの大発生 先日、近所の方が育てているトウガラシの枝に「小指の先ほどの大きさのダニがついている」と聞き、「何としても見たい!」と出動。行って見ると何のことはない「ホオズキカメムシ」というカメムシの仲間でした…。近所の方は口の先が針になっているからダニだと思ったとのこと。 「もうそんな季節なのですねぇ~」と浸っている場合ではありません! 秋は食品工場でカメムシが問題になる季節なのです。初夏にもコンビニエンスストアで

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 食品安全・衛生管理