知って得する情報:ベンチャー高安「至福の塩 ぬちマース」

2001.03.10 67号 10面

海から進化してきたヒトにとって、海は切っても切れない関係。海水に含まれる微量ミネラルを摂取することはヒトの細胞にとって大事なことだ。そこでミネラル摂取にイチ押しなのが理想の塩といわれる、ベンチャー高安(有)(沖縄県具志川市、098・972・5710)の『至福の塩 ぬちマース』。

「ぬち」とは沖縄の方言で命のこと、「マース」とは塩のことをさす。同品は、神々の住む島といわれる勝連半島沖の離島、浜比嘉島の太平洋側を北上する黒潮を原料にしている。豊かな海のミネラルを一分子たりとも取りこぼすまいと、一歩でも海の成分に近づけるべく編みだされた「常温瞬間空中結晶製塩法」という、全く新しい方法で作られる。

しょっぱさの原因である塩化ナトリウムの結晶がないので、味がまろやかで甘みがある。ヒトに必要なミネラルすべてをバランスよく、かつ理想的な量含んでいるミネラル供給栄養塩だ。

▽二五〇グラム・一〇〇〇円

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら