三上惇二エコファームHOSOYA代表理事(右)と矢吹健太郎氏
16年4月22日、道の駅「にちなん日野川の郷」がオープンした。特産品の集出荷・加工・販売の集約、6次産業化推進による雇用機会の創出、集客による人的交流の拡大を目指した。特産のトマト、ピーマン、コメ、自然薯などのブランド化とこれらを使用した加工品の開発の活発化と生産者の意欲の高まりが相乗効果を生みだしている。 道の駅で人気のドーナツやバームクーヘンを販売する「自然薯屋おおえ」。販売元で建設業の大柄組・大柄司社長が自然薯栽培に取り組むことになったきっか