乾燥具材の異物検査で採用されているNIR異物検査装置
近赤外ライン照明、近赤外3波長ラインセンサーカメラ、可視光センサーカメラなどを収めたユニット
食品に近赤外光(=NIR)※を当てることで食品と同色の異物、品質異常、腐敗などを検出する「NIR異物検査装置」。この装置の登場には、新たな異物対策技術として、多くの注目が寄せられた。開発したのは鉄鋼業界で評価・分析・解析の実績を積んできたJFEテクノリサーチ(株)。同社ではどのようなスタンスでこうした技術の開発を続けているのか、今後の展開はどうなるのか、探ってみた。 ※NIR異物検査装置