みやぎ生協、産直ふるさと米まなむすめ使用の米焼酎「産直べにのほほ」発売

酒類 ニュース 2010.11.05 10404号 06面
発売した(右から)「産直べにのほほ原酒」、「産直べにのほほ」、「でこぽんのお酒」

発売した(右から)「産直べにのほほ原酒」、「産直べにのほほ」、「でこぽんのお酒」

仕上がりのよさに満足する生協役員と蔵元

仕上がりのよさに満足する生協役員と蔵元

 【東北】みやぎ生協は「産直ふるさと米まなむすめ」を原料にした、本格米焼酎「産直べにのほほ」を10月28日、酒類取扱店39店舗で新発売した。生協文化会館でコメ生産者や蔵元、みやぎ生協関係者による発表、試飲会が開催された。まなむすめは県南角田産で、チヨニシキとひとめぼれの交配種。食味がよいことに加え、病気や冷害に強く作りやすさが特徴。製造は米焼酎の本場、熊本県球磨郡錦町の常楽酒造。  みやぎ生協の酒造りは昨年春の「宮城の地梅酒」から始まり、「元祖たまご酒

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: みやぎ生協 日本酒類販売