11月27日。今日は(旧)いい鮒の日
11月27日は古河鮒甘露煮組合が2000年に制定したいい鮒の日。日付は語呂合わせに由来する。翌年には2月7日に変更された。
江戸時代の鮒料理、鮒なます
からし菜の種 (マスタード・シード)は、医薬として、そのまま擂りつぶして痛風、リュウマチ、神経痛などの治療薬として広く用いられていたという。日本でも古くは、正倉院の文書にからしは登場しているが、「日本では昔からからしを用いることは少なかった。 和名は単に芥といっている」 (『本朝食鑑』1965年)と記され ている。民間薬として一般的に使われるようになったのは室町時代以降のことのようである。からし酢やからし味噌ができたのもこの頃であり、江戸時代の料理本「料理物語」(1643年)では、鮒なます、ぬたなます、鯛の霜降り、生かつおなどにからしが使われている。
(日本食糧新聞社『食品産業事典 第九版』(引用箇所の著者:服部 博 ))