時代にハマる即戦力製品:味の素社「コクのチカラ 牛のコク」

コクのチカラ 牛のコク:仕上げに少量加えると、濃厚感と香り、風味が高まり、塩味を強めずにコクだけが深められる。同品のほか「鶏のコク」「干し貝柱のコク」「甲殻類のコク」「魚のコク」の全5品/規格=200g
●時間も手間もかけずにシェフが煮込んだ味わいをプラス
「人手不足」で、仕込みに長時間割けない。「食材高騰」で、高品質の食材をふんだんに使った味わいを作るのが困難になった–。そんな悩みを抱える飲食店は少なくないだろう。そうした現状から今、再注目されているのが「コクのチカラ」シリーズだ。同シリーズは、“コスト、時間、人手”をかけないと出せない味わいを付与するお助けアイテムだ。仕込み時間をかけず、安価な食材や少ない具材でもしっかりとした素材感が加わり、おいしさをベースアップしてくれる。「牛のコク」は肉と野菜を2日間煮込んだフォンドボーのコクが、「鶏のコク」は鶏と野菜を長時間煮込んだブイヨンのコクが、「干し貝柱のコク」は干し貝柱を蒸して調理したコクが、「甲殻類のコク」は、エビ、カニをつぶして炒め、煮込んだコクが、「魚のコク」は、魚のアラを煮込んだフォンドポワゾンのコクが料理にしみわたる。
●「コクのチカラ 牛のコク」
仕上げに少量加えると、濃厚感と香り、風味が高まり、塩味を強めずにコクだけが深められる。同品のほか「鶏のコク」「干し貝柱のコク」「甲殻類のコク」「魚のコク」の全5品/規格=200g