緑茶特集:秋のお茶イベント紹介=塩谷欽一商店、「お茶サロン」で各地の番茶紹介

嗜好飲料 特集 2008.12.19 10091号 15面
番茶の説明をする塩谷さん(右から2番目)

番茶の説明をする塩谷さん(右から2番目)

 静岡市葵区の茶と鰹節の専門店、塩谷欽一商店で日本茶インストラクターの塩谷香織さんが主催する「お茶サロン」が11月14日に開催された。顧客を対象に月1回、店内で夕方以降に開催するもので、5~6人が限度の小さなセミナーだが、今回で1周年を迎えた。過去には冷茶、品種茶、ブレンドなどを勉強した。  この日のテーマは「番茶」。番茶は静岡では秋に刈られる秋冬番茶を意味することが多いが、全国的には日常的な安いお茶を指す。番茶は煎茶のように揉む工程を経ずに自然乾燥さ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 緑茶特集