日本ガラスびん協会、短編小説配布イベント リターナブル瓶の価値・循環を発信
2025.11.03
日本ガラスびん協会は22年からリターナブル瓶、瓶リユースの価値発見・再定義する活動「SO BLUE ACTION」に取り組む。その一環として、ひとまいる(旧カクヤスグループ)などの協力の下、東京都内の飲食店や銭湯など合計20店舗を対象としたイベント「…続きを読む
ひとまいる(旧カクヤスグループ)の子会社・カクヤスは、東京都大田区平和島の東京流通センターに拠点を構える、飲食店向け大型物流拠点「南東京センター」をB棟から隣接するA棟に移転し7日から新拠点での配送業務を開始。同センターは首都圏に9ヵ所ある配送センタ…続きを読む
カクヤスグループは1日付で社名を「ひとまいる」へと改めた。社名変更に伴い、子会社の明和物産は「ひとSmile」に、大和急送は「ひとまいるロジスティクス」へと同日付で会社名を変更した。なお、カクヤスは社名の変更はない。(金原基道)
カクヤスグループは7月1日付で社名を「ひとまいる」に変更する。今年度からの新たな中期経営計画「TRANSFORMATION PLAN 2028」のスタートにあわせ、企業の強みとするきめ細かいサービスを支える「“人”財」のほか、「ラストワン“マイル”に…続きを読む