2025新春の抱負:伊藤ハム米久ホールディングス・宮下功社長 新たなアイデア…
2025.01.10昨年は、平和の祭典であるパリ五輪が開催される一方で、世界各地での紛争も重なり、地政学的な見通しが混沌(こんとん)とする中、食肉加工業界は原材料価格の高止まりや人件費・物流費の上昇により、厳しい経営環境となりました。日本の首相交代に続き、米国でも政権交…続きを読む
伊藤ハム米久ホールディングスは、「Cooking Satisfactionの増大」「ブランドの強化・育成」をテーマに、秋冬新商品を投入している。「Cooking Satisfactionの増大」については、料理を通じて得られる満足感を上げつつ、料理を…続きを読む
◇わが社の取り組み 伊藤ハム米久ホールディングスは、グループ理念「私たちは事業を通じて、健やかで豊かな社会の実現に貢献します」に基づき、持続可能な社会の実現に貢献することをサステナビリティの基本と考えている。 社会・環境課題の解決による持続可能な…続きを読む
伊藤ハム米久ホールディングス(HD)は4月1日、伊藤ハム、米久の2社において一部のハム・ソーセージおよび調理加工食品について、納品価格の改定および商品規格の変更(改定率約2~25%)を実施する。 原材料価格の高騰が依然として継続している状況に加え、…続きを読む