カナカン、企画商談会開催 能登の復興応援継続
2025.02.19
【中部】金沢市のカナカンは6日と7日、春季総合企画商談会を同市の石川県産業展示館で開催した。516社(食品171、酒類74、菓子94、日配119、フローズン58)が新商品などを紹介。能登半島地震後に富山市で開催した昨年は392社だったが、今年は従来の…続きを読む
【中部】食品卸のカナカンは17日、かぶら寿司などの製造を手掛ける三和食品(富山県)の発行済み株式すべてを譲り受け、子会社化したと発表した。新たな代表取締役は市村治朗氏(カナカン取締役)が務める。 同社が食品メーカーを子会社化するのは初めてで「事業継…続きを読む
◇カナカン・野村直紀専務取締役営業本部長 ●需要に合わせ独自開発も --昨今の景況感と消費動向をどうとらえているか。 野村 やはり消費者の節約志向は依然として強い。そのため、単価の低い商品に流れる傾向があり、買上点数も伸びていないような状況だ。…続きを読む
【中部】金沢市のカナカンは4~5日、「総合企画商談会」を石川県産業展示会で開催した。512社(食品166、酒類70、菓子94、日配127、フローズン55)が新商品や注力商品をPR。催事コーナーでは、元日の能登半島地震で被災したメーカーの商品を並べた「…続きを読む