大塚製薬、徳島美馬工場「日本緑化センター会長賞」受賞
2025.01.28大塚製薬は22日、同社の徳島美馬工場が令和6年度緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)で「一般財団法人日本緑化センター会長賞」を受賞した。受賞に当たり、緑地等の面積率を地域準則で定めるものより約34%多く確保していることや、徳島県とパートナーシッ…続きを読む
大塚製薬は「カロリーメイト リキッド」を通じた「クリエーター応援シリーズ」を展開している。新プロモーションとして「Calorie Mate LIQUID FOR GAME CREATORS」のゲーム配信を12日から開始。ゲーム配信プラットフォーム「S…続きを読む
大塚製薬は、ビボセンス社と尿を活用して栄養状態を測定するモニタリングサービス「Vivoo(ビブー)」の日本での展開を2日から共同で開始した。尿を含ませたストリップ(試験紙)を専用のアプリで読み取ることで、人工知能と画像処理技術が水分レベルや食塩摂取量…続きを読む
大塚製薬は9日、東京都が実施する「企業のScope3対応に向けた航空貨物輸送でのSAF(持続可能な航空燃料)活用促進事業」に郵船ロジスティクスの荷主として参画すると発表した。大塚製薬の日本発米国向け医療用医薬品の一部を委託する郵船ロジスティックスが同…続きを読む
●簡便性など後押し 大塚製薬は「ポカリスエット」と「ボディメンテ」の成長に継続して注力する。 「ポカリスエット」は家庭内外での飲用需要が拡大して好調に推移している。中でも「ポカリスエット」「ポカリスエット イオンウォーター」の900mlがブランド…続きを読む
大塚製薬は16日、「ポカリスエット」や「オロナミンCドリンク」などの一部商品の価格改定を発表した。原材料やエネルギーコストの高騰などから値上げに踏み切る。11月1日納品分からメーカー希望小売価格を8.8~18.2%引き上げる。 価格改定する対象商品…続きを読む
大塚製薬は、21日に開幕する全国高等学校総合体育大会「ありがとうを強さに変えて 北部九州総体2024」(インターハイ)にオフィシャルスポンサーとして協賛する。大会期間中、選手にポカリスエットや地元高校生による応援メッセージが記載された紙コップを届ける…続きを読む
ファミリーマートと大塚製薬は、30都府県と連携して熱中症による救急搬送者が増加する時期に合わせた啓発活動を強化する。 2~15日の期間、自治体によって異なるオリジナル啓発動画(15秒)を全国のファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ(映像…続きを読む
大塚製薬は、バランス栄養食「カロリーメイト ブロックタイプ」の生産体制を強化する。同社の徳島第二工場内に地球環境や働き手に配慮する「カロリーメイト ブロックタイプ」の製造ラインを新設し、6月24日から稼働を開始した。健康志向によるニーズの拡大に対応す…続きを読む
大塚製薬は、飲むバランス栄養食「カロリーメイト リキッド」の新TVCM「我輩は栄養である・怪獣との毎日」篇=写真=を3月30日から投下した。 同CMでは主人公に声優・俳優の津田健次郎を、主人公の愛猫の声に同じく声優の井上和彦を起用。同品や愛猫とたわ…続きを読む