サトウ食品、「KOUSUKE KITAJIMA CUP」 今年も協賛
2025.01.17サトウ食品は24~26日、東京都の東京アクアティクスセンターで開催される水泳大会「KOUSUKE KITAJIMA CUP 2025」に協賛する。同大会は24年のパリオリンピック日本代表を招待選手に迎えて開かれるもので、25年世界水泳選手権代表選考会…続きを読む
業界トップのサトウ食品は今秋冬、昨年に引き続き「サトウの切り餅 シングルパックミニ300g SPY×FAMILYオリジナルデザイン」を発売する。小さめサイズで食べやすく使い勝手の良い「シングルパックミニ」シリーズについて、人気アニメコラボ商品を皮切り…続きを読む
サトウ食品は、味の素と新メニュー「鶏餅湯(ジーモアチータン)」=写真=を共同で開発し、1日から特設サイトで作り方を公開している。もちの楽しい食べ方を提案し、もっと楽しんでほしいという思いから開発したもので、手軽にレンジで調理できて、メニューにもう一品…続きを読む
サトウ食品は5日、7月に新潟県で開催した「サトウ食品インビテーショナル チャリティ ゴルフ ペアマッチ2024in紫雲ゴルフ倶楽部」で集まった浄財128万3600円を日本赤十字社の「令和6年能登半島地震災害義援金」に寄付したことを発表した。 同社は…続きを読む
サトウ食品は24~27日、千葉県のアコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブで開催されるPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」に、プレミアムパートナーとして協賛する。同社の協賛は21年大会から4回目となる。 同大会は日本…続きを読む
サトウ食品は今シーズン、商品の仕様を変更し、脱プラスチック、アルミ箔廃止、化粧箱の減容化を大きく進める。脱プラのため、化粧箱のプラスチック窓を廃止、お飾りの橙(だいだい)を紙製に変更するなど、古来から続く鏡もち文化を将来につなげていくため、環境配慮や…続きを読む
秋冬の鍋物シーズンに向けて、包装もち業界トップのサトウ食品は鍋料理を想定した「サトウのしゃぶしゃぶもち」や、通常の切りもちより小さく鍋料理に使いやすい「サトウの切り餅シングルパックミニ」を販売し、もちの需要拡大に取り組んでいく。 今秋冬に同社が特に…続きを読む
業界トップのサトウ食品は今秋、人気の「北海道産ゆめぴりか」をデザインリニューアルする。近年、全国的に認知度が上昇している低アミロースのブランド米で「サトウのごはん」シリーズの中でも年々売上げが伸長している商品。リニューアルを機に、さらなる飛躍に期待し…続きを読む
【新潟】サトウ食品の25年4月期第1四半期連結決算は売上高75億4800万円(前年同期比9.1%増)、営業利益1億4100万円(同26.6%減)、経常利益2億4900万円(同16.4%減)となった。純利益は1億7000万円(同25.0%減)。売上げは…続きを読む
サトウ食品は12月2日出荷分から、同社のパックご飯全商品を価格改定する。原料米の急激な価格高騰や資材費、人件費、物流費の上昇が吸収しきれなくなったためで、希望小売価格から11~14%値上げとなる。 2日に発表したもので、対象品目は一部休売品を含むパ…続きを読む
サトウ食品は、今シーズンの鏡もちについて仕様や外装を一新する。SDGSの観点から取り組むもので、プラスチックの橙を紙製に変更。外装では業界の標準だった中身の見えるプラスチック窓を廃止するなど、市場が緩やかに縮小する中、正月飾りの伝統文化を守るべく率先…続きを読む