ファンケルは、栄養補助を目的としたベースサプリの売れ筋「マルチビタミン&ミネラル」で、入念なユーザー調査を通じてその姿を浮き彫りにし、対応する商品へとブラッシュアップ。「同BasePOWER」=写真=の商品名で18日、発売開始した。サプリメントといえ…続きを読む
ポーラは、女性リズムの転換期に不足しがちなカルシウムなどの補給ができる「アクティベストコアWカルシウム&プロテオグリカン」(=写真、120粒・税抜き6000円、120粒×3袋・同1万6000円)を9月1日に発売する。 閉経後に女性ホルモンが減少する…続きを読む
商品概要:カルシウム、葉酸、鉄、ビタミンDの栄養機能食品。サッカー選手の本田圭佑、順天堂大学教授の齋田良和、管理栄養士の斉藤裕子の監修を受けて、子ども向け栄養機能食品を開発。1食20gに、鉄分がホウレンソウ2束分、カルシウムが牛乳600ml分、体のバラ…続きを読む
商品概要:「クリーム⽞⽶ブラン」シリーズ新アイテム。カロリーが計算しやすい1個当たり80kcalのクリームサンドタイプの栄養調整⾷品。⽣地はレーズンとオレンジを⼊れた程よい⽢さのバニラ⾵味で、⽞⽶と⼩⻨ブランに加えもち⻨を練り込んだしっとり⾷感の⽣地に…続きを読む
商品概要:特許技術でHMBを配合したコラーゲンドリンク。許取得の製法で国内で製造したHMBカルシウムを使用。量ではなく質にこだわり、体内への吸収に消化が不要なコラーゲントリペプチド(超低分子コラーゲン)含有のコラーゲン原料を使用。ピンクグレープフルーツ…続きを読む
商品概要:抗酸化作用を持つセサミン類、細胞の抗酸化作用を持つアスタキサンチンが疲労感を軽減する、機能性表示食品。1日3粒目安に飲み続けることで、セサミン類とアスタキサンチンにより疲労感が軽減される。ごま型のソフトカプセルを採用し、続けやすさにこだわった…続きを読む
商品概要:ストレスや疲労感を軽減する機能性表示食品。機能性関与成分としてGABAを28mg含有。強刺激、続く冷涼感が楽しめる炭酸飲料。突き抜けるような冷涼感の刺激が続く、心地よいミント感とすっきりとした甘さ。シュガーレス。「FRISK」タブレットをイメ…続きを読む
商品概要:「ミライ Plus」シリーズ新アイテム。肌の分保持に役ち、潤いを保つ機能が報告されているヒアルロン酸Naを配合した機能性表示食品。タンパク質を1食当たり10g摂取できるプロテインパウダー。まろやかなミルクのコクが味わえるカフェオレ味。 商品名…続きを読む
商品概要:新「ミライ Plus」シリーズ。BMIが高めの人のおなかの脂肪にアプローチするブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン配合の機能性表示食品。タンパク質を1食当たり10g摂取できるプロテインパウダー。おいしく続けられるミルクココア味。ブラック…続きを読む
商品概要:コメ由来の天然成分であるγ-オリザノールを機能性関与成分とした機能性表示食品のコメ油。高めの血中中性脂肪を低減させる機能、総コレステロールを低下させる機能がある。コレステロールや中性脂肪が気になる人、体調を気遣いたいけど揚げ物を食べたい人の毎…続きを読む