キラリと光る名脇役:欧風カレーに合う人気のセット 玉ネギプリンは単品も人気
2025.05.05
欧風カレーを提供する同店で好評なのが、サイドメニューの「前菜3種&ミニサラダ」。カレー店で前菜があるのは珍しい。 「欧風カレーは、スパイスカレーのようにいろいろな味を混ぜながら食べることがしにくいカレー。洋食のイメージを壊さずに、多彩な味を少しずつ…続きを読む
●はみ出す盛り付けのレタス使いも秀逸 “盛りだくさん”ぶりが見事。1650円の1人前で4個、2130円の1.5人前で6個盛り付けられる小ぶりのハンバーグとポテトサラダは鉄板付きの木目のゲタに。黒塗りのトレイには白飯と赤だしの味噌汁に加え、お新香、き…続きを読む
●干し貝柱たっぷり使用の自家製XO醤 「四つ角飯店」は創業1927年、97年の歴史を持つ老舗中の老舗の中華料理店。看板メニューは「角煮」。高橋淳店主の父親が約30年前に考案したもので、1人前600gの巨大角煮だ。それと双璧をなすのが「究極チャーハン…続きを読む
●スパイスに合う風味を考案 京都で、“桶カレー”と天ぷらの店として話題の同店。寿司桶に入ったカレーの姿に驚き、“和”を意識した内容に感心させられる店である。 カレーと共に登場する存在感ある“脇役”が、かわいい南部鉄瓶。中身はお茶か?と思いきや、実…続きを読む
●低温調理で軟らか&ジューシー 「平塚 肉バルSOLE」のナンバーワンメニューは、「炎のクリームチーズリゾット」。直径約46cmのチーズを半分にカットしたものに、アルコール度数96度のスピリッツを垂らして点火。勢いよく立ち上がる炎の熱でトロリとなっ…続きを読む