永谷園本舗、子供専用の「おむすびいくつ?」開発。「おとな」との相乗効果狙う
㈱永谷園本舗(本社‐東京都港区、03・3432・2511)は、ヒット商品「おとなのおむすび」に対して、今度は“子供のおむすび”といっていい子供専用のディズニーキャラクターを使った「おむすびいくつ?」を開発。「おとな」シリーズとの相乗効果を狙い、おむすび市場の拡大を図るとともに、本格的なキャラクター商品分野を確立するための布石としたい意向だ。
同社はオリジナル商品開発と開発した商品は必ずトップシェア商品に育成することを命題にし、各ジャンル別の商品グループの規模は五〇億円以上においている。
キャラクター商品といえば、一時的というイメージがあるが、同社の場合、本格商品で戦略的にキャラクター商品グループの育成確立に乗り出し、いままでカレー、ふりかけ、コーンスープなどで着実にマーケットを拡大、キャラクター商品グループで五〇億円を狙っている。この規模になると、マスプロマスセールができ、生産効率がよいという。
▽商品名‐「おむすびいくつ?」(①さけと青菜&たまごちりめん②おかかこんぶ&とりごはん)。
▽開発意図と特徴‐ディズニーキャラクターを使い、ターゲットを幼児と小学校低学年の子供層に絞った、いままでにない子供専用のおむすびの素。“塩分二五%カット”が最大の商品特徴。カルシウムをフィッシュボーンで強化。一大袋に二メニューの詰合せなので、二つの味が楽しめる。
▽容量・荷姿価格‐①七・四㌘②八・六㌘で、いずれも一〇P×六B。標準小売一三〇円。
▽発売日、発売地区‐2月20日、仙台地区から。
〈ワンポイント〉「おとなのおむすび」プラス子供専用「おむすびいくつ?」で、おむすび市場拡大を図る。