協和発酵、「清湯エキスパウダー」など天然調味料 15品発売

調味料 1994.07.15 7730号 12面

協和発酵工業(株)(東京都千代田区、03・3282・0076)は、天然調味料の品揃えの一環として1日から五分野一五品の新商材を発売開始した(一部既報)。

〈エキスパウダー〉

清湯エキスパウダー=主要原材料は豚骨、豚足エキス、鶏骨エキス、糖類、食塩、調味料(アミノ酸など)。特徴は「清湯スープ」のエキス区分をパウダー化したもので、スープ以外にも中華料理全般に広く利用できる。末端ユーザー価格は一kg当たり一五五〇円。

〓湯パウダー=主要原材料は豚骨、豚足エキス、鶏骨エキス、糖類、食塩、調味料(アミノ酸など)、酸化防止剤(ビタミンE)。特徴は「〓湯」をパウダー化したもので、マイルドな風味。中華料理以外にも利用できる。同一五五〇円。

ハイクック中華風調味料U‐1=主要原材料はポークエキス、チキンエキス、野菜エキス、調味料(アミノ酸など)、食塩、粉末醤油、香辛料、糖類、酸化防止剤(ビタミンE)。本物の中華風味を簡単に付与できる中華惣菜用調味料。同一kg当たり一一〇〇円。

同フィッシュエキスパウダーU‐1=主要原材料は、魚介エキス、ポークエキス、チキンエキス、糖類、食塩、調味料、酸化防止剤(ビタミンE)。魚介エキス(ハモ、グチ、イワシ、アサリ)をリッチに配合した水練用調味料。同一一〇〇円。

同ビーフエキスパウダーU‐1=主要原材料は、ビーフエキス、動物植物タンパク、加水分解物、調味料(アミノ酸など)、食塩、糖類、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)。調理香気の強いミートエキスパウダーの安価品。同一〇〇〇円。

アジパワーMS魚醤風味=主要原材料は魚醤、発酵もろみ、酵母エキス。マイルドでクセのない魚醤風調味料。同五〇〇円。

〈酵母エキス〉

協和C=主要原材料は酵母エキス。強いうまみと甘味のバランスの良い粉末の酵母エキス。同一四五〇円。

同W=主要原材料は酵母エキス。強いうまみとコク味を持った粉末の酵母エキス。天然由来の核酸を多く含んでいる。同一八〇〇円。

同L=主要原材料は酵母エキス。すっきりしたうまみを持った低塩タイプの粉末酵母エキス。同一八五〇円。

〈酵母系調味料〉

YE100=酵母エキスに呈味アミノ酸、核酸をバランスよく配合した粉末の調味料。あらゆる食品の調味ベースとして使用できる。同一一〇〇円。

YE200=すっきりしたうまみ、コク味を持つベース型の粉末調味料。経済的なタイプ。同九〇〇円。

YE300=バランスのとれたうまみ、甘味を持った粉末調味料。同一四〇〇円。

YE400=カニ、エビなど甲殼類の持つ甘味、アミノ酸を主成分に、酵母エキスのコク味を加えた粉末調味料。同一四〇〇円。

〈減塩調味料〉

AM協和LA=植物タンパク加水分解物に、呈味アミノ酸、核酸を配合したうまみの強い粉末タイプの調味料。減塩(二%以下)タイプの新AM。同一二〇〇円。

CM協和LA=動物タンパク加水分解物に、呈味アミノ酸、核酸を配合したうまみの強い粉末タイプの調味料。減塩(六%以下)タイプの新CM。同一三五〇円。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 減塩