日清製粉、下生地づくり不要「できばえ良くなるミックス付生パン粉」など発売へ
日清製粉(株)(東京都中央区、03・3660・3332)は、今春夏商戦に向けて「日清のできばえ良くなるミックス付生パン粉 グッとごりっぱフライ」「マ・マー具だくさんのリゾット リゾットリア」など新製品一七品を発売する。
商品概要は次の通り。
▽日清のできばえ良くなるミックス付生パン粉 グッとごりっぱフライ=「できばえ良くなるミックス」と、ふんわり焼き上げたパンから作った生パン粉をそのままパックしたセットアップ商品。
「できばえ良くなるミックス」を水で溶いて生パン粉を付けるだけで見違えるほどりっぱなできばえで、サクサクッとおいしいフライが揚げられる。ミックスの中に全卵粉、下ごしらえ必要な調味料が配合されているため、塩・コショウ↓小麦粉↓卵という面倒な下生地作りが不要。
「できばえ良くなるミックス」がタネ(素材)のうまみを生かし、さらにネタ全体に生パン粉がしっかり付くので、コロモのできばえがひときわ良くなる。
内容量一五〇g、希望小売価格一七五円。
▽マ・マー 具だくさんのリゾット リゾットリア(三品)=リゾットに最適な長粒米を使用し、独自の製法(特許出願中)で作り上げることによって、リゾット本来の食感にこだわったもの。具だくさんで、しかも本格的な味を楽しめる。
「あさりとトマトのリゾット」は、厳選した大きなアサリ、トマトと玉ネギ、セロリなどの野菜をたっぷりと使い、仕上げに白ワインで香り付けした具だくさんの本格的リゾット。
「きのこのコンソメ風リゾット」は、良質のシメジ、マッシュルームと玉ネギなどをふんだんに使い、パセリを加えて彩りをととのえ、仕上げに白ワインで香り付けした、チキンコンソメタイプのマイルドなリゾット。
「イカスミのリゾット」は、新鮮なイカとイカスミをベースに玉ネギなどの野菜をトマトでじっくり煮込み、仕方げに白ワインで香り付けしたリゾット。
内容量二五〇g、希望小売価格二二〇円。
▽マ・マー パスタソース(四品)。
「具たっぷりの山の幸ソース」(七号缶)は、厳選したタケノコ、シメジ、エノキ茸、キクラゲをたっぷり使った風味豊かな和風仕立てのソースで、従来より具を三〇%増量した。二七〇円。
「ペペロンチーニ」(ペーストタイプ)は、厳選したニンニク、赤唐辛子、オリーブ油を使い、彩りにパセリを加えたペーストタイプのソース。一三〇円。
「きのこ・ベーコン」(レトルトパウチ)は、良質のコンソメで仕上げた風味豊かなスープ仕立てのソース。一五五円。
「ボンゴレロッソ」(レトルトパウチ)は、新鮮なアサリと玉ネギなどの野菜を良質のトマトとともにじっくりと煮込み、仕上げに白ワインで香り付けした風味豊かなソース。一五五円。
▽マ・マー スパゲティプロント(一・五ミリメートル)=太さ一・五ミリメートルでありながら、ゆで時間三分と画期的な早ゆでタイプのスパゲティ。二五〇g、一七四円。
▽マ・マー サラダスパゲティ プロント1/2サイズ=同社独自の技術で開発したプロントスパゲティの一・五ミリメートルを利用したサラダ用スパゲティ。二〇〇g、一三〇円。
▽日清の風味一番つゆ濃厚2倍 一〇〇〇ミリリットル=「日清の風味一番つゆ」のラインアップに、濃厚二倍一〇〇〇ミリリットルが新登場。麺つゆのほか、天つゆ、おでん、すき焼など幅広く使用できる。七〇〇円。
▽シリアルブレンド=食物繊維がたっぷり含まれた全粒小麦、ライ麦、コーンのフレークをバランスよく配合。またレーズン、パイナップル、リンゴの三種類の果実が入った別添の“果実ソース”を付けている。三五〇円。
▽クールン 果肉いっぱいのいちごチーズケーキ=牛乳を加え冷蔵庫で冷やすだけで簡単にできる、果肉いっぱいの本格的なチーズケーキ。三〇〇円。
▽ホームメイドアイス ミルクティーアイス=卵黄と牛乳を加え、冷蔵庫で冷やすだけで簡単に手作りのアイスクリームが楽しめる。ミルクの風味豊かな調味がとれた「ミルクティーアイス」をラインアップに加えた。一二五円。
▽手間いらずのデザート プリン=シリーズ商品に、人気アイテムの「プリン」を追加。カラメルソースを別添。一四〇円。
▽早ゆで四分ざるうどん=高級麺用粉を使用し、多加水熟成法によって本格的な食感を追求。同社独自の「くさび型溝付き」の麺型でゆで時間四分を実現。二〇〇円。