宝酒造、ニュータイプ焼酎 さとうきび焼酎+甲類焼酎「ARAC」発売

酒類 1996.05.01 8035号 3面

宝酒造(株)(京都市下京区、075・241・5122)は、新しい味の甲類焼酎としてTaKaRa「ARAC」(アラク)=写真=を4月23日から関東および静岡県で発売した。アル分二〇%、希望小売価格七〇〇円、同二五%、八〇〇円の二種類。

TaKaRa「ARAC」は、東南アジア産のさとうきび焼酎原酒に甲類焼酎をブレンド。独自の技術でほのかな甘さと芳醇な香りを実現した、新しい味の甲類焼酎。特にロック、水割りで個性的なおいしさが際だつもの。

“アラク”とは、最古の蒸留酒のことをそう呼んだこと、現在でも中近東、東南アジア地域で“アラック”またはそれに近い言葉で呼ばれていることに由来する。中でも東南アジアの“アラック”はさとうきびや椰子、米などを原料に作られている。同社では、「純」「レジェンド」に続く味わい・品質志向のニュータイプ焼酎として、この製品で新規ユーザーの獲得と市場の活性化を目指す。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 宝酒造