カルピス食品、新鮮生クリーム使用「カルピス&ミルク・カップアイス」など発売

菓子 1996.09.13 8094号 13面

カルピス食品工業(株)(東京都渋谷区、03・3780・2122)は、秋冬向けの冷菓、チョコレート、キャンデーで統一ブランド「カルピス&ミルク」を初めて導入、2日から全国で新発売した。

同社は飲料ブランド「カルピス」で、冷菓、菓子などをこれまでも販売してきたが、今回初めて「カルピス&ミルク」としてシリーズ展開したもので、「カルピスの新しいおいしさ、楽しさを幅広い消費者に提供していく」(同社)のが狙いだ。

「カルピス&ミルク」シリーズは、カルピスとミルクから作り、いずれの商品も統一ロゴを採用し、カルピスブルーの水玉模様をパッケージにデザイン。カルピスとミルクの豊かなハーモニーをアピールしている。

冷菓として新発売する「カルピス&ミルク・カップアイス」は、カルピスとミルクの絶妙なバランスとクリーミーなおいしさが楽しめるカップタイプのアイスミルク。フレッシュな生クリームを使用し、アイスミルク規格に仕上げ、乳固形分七%、乳脂肪分三%。

これからのシーズン、暖かい部屋で友達同士や、ファミリーが集う時のおやつやデザートに最適となっている。

一三〇ミリリットル紙カップ×一〇〇円×一八個で一ケース。

「同・アイスバー」は、カルピスとミルクのクリーミーなおいしさとなめらかな口当たりが手軽に楽しめるバータイプのアイスミルク。生クリームを使用し、アイスミルク規格、乳固形分六%、乳脂肪分四%。

アウトドアでも楽しめるバータイプで、ティーンエイジャーのおやつにぴったり。

一二〇ミリリットルバータイプ・ピロー包装×一〇〇円×二〇個で一ケース。

「同・チョコレート」は、おしゃれなスティックタイプのミルクチョコレート。二重構造で、手に持ってもとけにくいセミハードな外側とソフトな中心部が絶妙な食感となっている。何本食べても食べ飽きない味わいとなっている。

二本入り八袋×一五〇円×一〇個×一二ボールで一ケース。

「同・ソフトキャンディ」は、優しい味わいのポケットタイプのソフトキャンデー(一部既報)。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら