寿がきや食品、冷やしゃんせ3品発売

麺類 1997.03.26 8184号 13面

寿がきや食品(株)(名古屋市中区、052・261・6505)は、生タイプカップLLうどんの新製品「冷やしゃんせ」三アイテムを3月24日から新発売した。

ここ数年の目立った傾向として、夏向けの冷やし麺の販売量の伸びがある。これは、「食欲の落ちる夏は手軽に冷やし麺を食べる」というライフスタイルが、CVSを中心とする調理麺の活発な商品開発とも相まって定着しつつあり、今後この傾向は一層強まることが予想され、このことが、ぶっかけ式で食べる「冷やしゃんせ」の新発売につながったとしている。商品コンセプトは「夏の主役、ひんやりおいしいカップ生タイプめん」。

「冷やしゃんせ冷したぬきうどん」の特徴として、麺は生タイプならではの、しなやかさとコシのある本物志向の「熟成ゆでうどん」。夏向きにやや細めにしてあり、つるつるした喉ごしを楽しめる丸麺を使用。常温で長期保存可能な、完全密封包装のLL麺。かやくは、カリッとしたあげ玉の香ばしさと、切り海苔の豊かな風味が楽しめる。梅、ショウガ、ごまの薬味がほどよくマッチしたもの。つゆは、鰹節を贅沢に使ったストレートのうどん用めんつゆ。

「冷やしゃんせ冷したぬきそば」の特徴として、麺はそば本来の風味と食感を持った、本物志向の「熟成ゆでそば」。常温で長期保存可能な、完全密封包装のLL麺。かやくは、彩りのよい金糸卵とカリッとしたあげ玉の香ばしさ、切り海苔の豊かな風味が楽しめる。梅、わさび、ごまの薬味が味を引締め、食欲を増進させる。つゆは、かつおだしを効かせた、自然な甘みとコクを持つストレートのそば用めんつゆ。

「冷やしゃんせ冷し中華」の特徴として、麺は生タイプめんならではの、しなやかでコシのある本物志向の「ゆで中華めん」。つるつるした喉ごしを楽しめる丸麺を使用。常温で長期保存が可能な完全密封法材のLL麺。かやくは、チャーシュータイプの豚肉に、彩りの良い金糸卵と青海苔を使用。さらに食感を楽しめるよう、あげ玉とあられを加えている。スープは、ごまの香りが食欲をそそる、ほんのり甘酸っぱいストレート「ごまだれスープ」。少しとろみのあるスープは、麺との相性が抜群。また冷し中華にぴったりのマスタードを別添。

〈商品概要〉▽商品名=冷したぬきうどん、冷したぬきそば、冷し中華▽内容量=冷したぬきうどん三二〇g(麺二二〇g)、冷したぬきそば二八〇g(麺一八〇g)、冷し中華二三五g(麺一八〇g)▽荷姿=一二×二▽標準小売=二三〇円▽発売日=大阪・広島・高松各地区3月24日。東京・仙台・長野各地区4月7日。静岡・名古屋地区4月15日。北陸地区5月8日。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら