たまり醤油2度漬け「越しのたまり焼き」など米菓発売(亀田製菓)

菓子 2000.03.06 8658号 16面

亀田製菓(株)(新潟県中蒲原郡、025・382・8817)は、たまり醤油のコクとうまみがたっぷりの「越のたまり焼」など米菓五品を新発売した。

「越のたまり焼き」は、新潟産コシヒカリを一〇〇%使用し、丸粒杵つき製法でコメの風味を引き出し、こんがりと焼き上げたせんべい。味付けは、杉樽の中で約一年間じっくり熟成させた「杉樽醸造たまり醤油」を二度漬けし、深みのある味わいに仕上げた。

▽内容量=一五枚(袋)▽荷姿=一ケース一二袋入り▽価格=オープンプライス(実勢価格二〇〇円前後)▽発売日・発売地域=2月上旬から関東、静岡地域

「ごまんえつ」は、黒ごまをたっぷりまぶしたうす焼きせんべいと、白ゴマをたっぷりまぶしたピーナツをミックスし、上品な和紙風の小袋に分けた商品。

▽内容量=一一五g(袋)▽荷姿=一ケース一二袋入り▽価格=オープンプライス(実勢価格二〇〇円前後)▽発売日・発売地域=2月下旬から東日本(新潟、東北、北海道)地域

「もちもちチーズ」は、かきもちの生地にマイルドな味の「サムソーチーズ」(デンマーク産)を練り込み、さらに味付けにクリーミな味の「ゴーダーチーズ」(オランダ産)をかけ、コクと香りの「パルメザンチーズ」をかけ、こんがりと焼き上げたソフトかきもち。

▽内容量=二一枚(袋)▽荷姿=一ケース一二袋入り▽価格=オープンプライス(実勢価格二〇〇円前後)▽発売日・発売地域=2月上旬から中部・関西地域

「えび道楽」は、風味と味の良い駿河湾の桜えびを贅沢に使用した素材重視の揚げおかき。生地は一〇〇%もちコメで、さらに揚げ商品なのに、カラッとした食感のさっぱり塩味。

▽内容量=一二枚(袋)▽荷姿=一ケース一二袋入り▽価格=オープンプライス(実勢価格三〇〇円前後)▽発売日・発売地域=2月中旬から中部・関西地域

「焼きの極み」は、コメを粉にする製粉工程で、通常よりゆっくりひき、焼き工程でも二度焼き製法で仕上げることで、口どけのよさを追求した、醤油味の厚焼きせんべい。

▽内容量=一二枚(袋)▽荷姿=一ケース一二袋入り▽価格=オープンプライス(実勢価格二五〇円前後)▽発売日・発売地域=2月上旬から関東地域

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 亀田製菓