堅ぶつ <黒胡椒>(亀田製菓)2025年10月6日発売
2025.11.12
商品概要:「堅ぶつ」シリーズ新アイテム。もち米の風味に加え、黒コショウの豊かな香りと刺激的な辛みを利かせた。隠し味に、かどやの「純正ごま油」を使用し、かむほどにもち米と油のうまみが引き立つ、つまみに好適なおいしさ。黒コショウの刺激的な辛さと、食欲そそる…続きを読む
ポテトチップスと米菓を代表する2ブランドがタッグを組んだ。カルビーと亀田製菓は9日のオンライン説明会で、協働プロジェクト第1弾となる新商品を発表した。カルビーは「ポテトチップス ハッピーターン味」、亀田製菓は「ハッピーターン しあわせバタ~味」を展開…続きを読む
商品概要:「亀田の柿の種」シリーズ新アイテム。ガーリックやネギを利かせた特製うまみブレンドオイルを追いがけし、ピリッとした辛さは抑えながらもパンチのある、うまみのある塩味。<うましお味>の柿の種だけをじっくり味わいたい人に好適。ピーナツが入っていないた…続きを読む
◇注目の米粉製粉機械・加工品メーカー ●油吸いにくい特徴生かす 亀田製菓グループのタイナイは、米粉集積地・新潟県胎内市に本拠を置き、米粉パン事業を展開している。「HAPPY BAKERY」ブランドで新潟県産米を100%使用した米粉パンを製造・販売…続きを読む
商品概要:「こつぶっこ」シリーズ新アイテム。生地を揚げて特製のキャラメル風味のみつで味付けした後、ざらめをコーティングする二段階味付けで絶妙な甘じょっぱさを実現。隠し味としてたまり醤油とコーヒー粉末を使用。たまり醤油がキャラメルのコクを引き出し、コーヒ…続きを読む
商品概要:「ハッピーターン」シリーズ新アイテム。8種のスパイスをオリジナルブレンドした専用粉うまスパイスがいつもの250%ついた、つまみに好適なハッピーターン。圧倒的なパウダー量によるスパイスの濃さとうまみの余韻がたまらない商品。 商品名:<パウダー2…続きを読む
ポテトチップスと米菓を代表する2ブランドがタッグを組んだ。カルビーと亀田製菓は9日のオンライン説明会で、協働プロジェクト第1弾となる新商品を発表した。(大村まい) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
商品概要:独自の製法によりふっくらした食感を実現。<うすしお味>で、温めずにそのままでもおいしく食べられる。 商品名:整えるおかゆ メーカー:亀田製菓 価格: NPP(参考小売価格198円、税抜き) 容量:180g 容器種類:袋 JANコード:4901…続きを読む
商品概要:新潟県産米粉を100%使用しているため、揚げ物の油切れがよく、カリッと揚がる。既存の消費者からは、“小麦のパン粉に比べて、カリサク食感が楽しめる”と好評を得ている。粒立ちがよく、揚げたてはもちろん、冷めてもおいしく食べられる。さらに、同社試験…続きを読む
亀田製菓は10月10日の「亀田の柿の種の日」を盛り上げるため、9月30日から10月16日まで東京駅一番街の同社アンテナショップ「カメダセイカ」を「亀田の柿の種」仕様に装飾する。それに合わせ新商品も発売し、記念日を盛り上げる。また、10月1日から人気の…続きを読む
国内米菓トップメーカーの亀田製菓は今秋冬、「亀田の柿の種」「ハッピーターン」「無限」シリーズ、「亀田のつまみ種」「こつぶっこ」「技のこだ割り」の重点6ブランドの強化を図るほか、それ以外でも需要の手堅い定番ブランド「亀田のまがりせんべい」「ぽたぽた焼」…続きを読む