会員機能
阿賀野市のほ場
米菓国内トップの亀田製菓は2月、同社の地元・新潟県内のコメ農家5者との共同出資で持続可能なコメ調達を目的とした合同会社ナイスライスファームを設立した。コメ農家の高齢化や若い担い手不足により離農者や耕作放棄地が増加していることから、県内の持続的な稲作に寄与すべく「ライスイノベーションカンパニー」の実現を掲げる亀田製菓が取り組むもの。米菓に欠かせないコメの調達だけでなく、離農の抑止や農業振興などにも取り組む。5月には設立後初の田植えを行う。 ナイスライ
非会員の方はこちら
会員の方はこちら
ログインに関するヘルプ
日本のコメが過剰から不足へと加速度的に変化する中、端境期の昨年8月、売場からコメが消えた。新米が出てその状態は解消されたものの、年が明けて春になっても価格高騰が続き、令和の米騒動は現在も続いている。(佐藤路登世)
全国の食品関連メーカーを網羅―― 2025食品メーカー総覧
全国食品・酒類・機械・資材関連メーカー3,063社の概要をまとめた業界唯一のものです。 Excelでのデータ販売も開始しました!
パンの歴史から製法、設備まで―― パン入門改訂2版
基本的な製パン法から最新技術についても取り上げています。さらに製パンに欠かせない原材料や機械設備についても詳しく解説。 製パンの商品知識を得るのに最適な一冊です。
データで発見!都道府県のNO.1―― 都道府県DataBook2025
県内総生産、県民所得、農業生産、消費、天候、人口推移、教育、労働、時価、産業などのランキングに加えて、コロナ禍での消費変化も都道府県別にビジュアル化しています。 また、各地の見どころやローカル線、ご当地グルメなど、ビジネスの場で会話のきっかけを作る47都道府県の話のネタ帳として活用できます。
セミナー情報