【新潟】亀田製菓は10日、新潟県阿賀野市で「どろんこ新米社員研修」を実施した。同社が出資するナイスライスファームの圃(ほ)場で地元JAやナイスライスファーム社員らの協力で、新入社員18人が田植えを昔ながらの手植えと最新の田植え機を使って体験=写真。亀…続きを読む
亀田製菓の25年3月期連結決算は、売上高1032億6200万円(前年比8.1増)、営業利益55億円(同23.1%増)、経常利益69億1600万円(同1.7%増)、純利益54億1700万円(同140.0%増)の増収増益だった。国内米菓事業、海外事業、食…続きを読む
商品概要:「亀田の柿の種」シリーズ新アイテム。うまみが凝縮された醤油味のドライ納豆と、香ばしい亀田の柿の種の組み合わせ。まるで納豆ご飯そのもののような味わいが楽しめる。従来の菓子の枠を越えた、菓子と朝食のハイブリッド商品。納豆は乾燥しているため、特有の…続きを読む
商品概要:「亀田のうす焼」シリーズ新アイテム。濃密な梅とざらめの甘じょっぱい味わいを存分に楽しめる、梅好きな大人女性のための、うす焼。一口サイズで食べやすく、パッケージもスタンドパックなので、自宅での“ながら食べ”にも好適。紀州産梅の梅肉ペーストを使用…続きを読む
商品概要:「ハッピーターン」シリーズ新アイテム。「ハッピーターン」が辛パウダーをまとった、辛いのにうまくて手がとまらない味。辛パウダーは、8種の香辛料と3種のうまみパウダーをブレンド。辛パウダーのうま辛さを引き立てるオリジナル調合の“旨オイル”を加えた…続きを読む
亀田製菓は4月30日、同社の連結子会社である米国のメアリーズゴーンクラッカーズ(MGC)について、貸付債権に対してデット・エクイティ・スワップを行った上で全株式をカナダの食品会社・デアフーズの米国子会社に譲渡することを発表した。同日の取締役会で決定し…続きを読む
亀田製菓は4月30日、同社の連結子会社である米国のメアリーズゴーンクラッカーズ(MGC)について、貸付債権に対してデット・エクイティ・スワップを行った上で全株式をカナダの食品会社・デアフーズの米国子会社に譲渡することを発表した。同日の取締役会で決定し…続きを読む
亀田製菓は今年から、5月29日の「幸福の日」を「HAPPY TURN's Day」に制定、「みんなにハピあれキャンペーン」=写真=を実施している。 同社はこれまで「幸福の日」を「ハッピーターンを通じてお客様に幸せを届ける日」として各種企画を実施して…続きを読む
商品概要:「こつぶっこ」シリーズ新アイテム。はちみつの甘さとバター風味を掛け合わせた甘じょっぱい味わいで、コーヒーと相性のよい味。みりんと醤油のブレンドみつをベースに、はちみつとバターの風味を掛け合わせた、こつぶっこならではのコクのある甘じょっぱさに仕…続きを読む
亀田製菓は24年3月の発売以来好調の「150g 亀田の柿の種 うましお」(写真、参考小売価格320円前後)をリニューアルし、上旬から順次全国で発売。また、食べ切りサイズの50g入(参考小売価格128円前後)を7日から全国のCVSで発売した。 「亀田…続きを読む